議員連絡会のあと、第3回(通算では13回目)議会改革推進検討会。
2022/02/22
議員連絡会のあと、第3回議会改革推進検討会が開催されました。
議会基本条例について、頭から湯気が出るほど議論、検討を進めています。内容がどんどん研ぎ澄まされていくのを実感しています。
ご準備いただきます議会事務局の皆さん本当にありがとうございます。
関連記事
-
-
駅周辺整備特別委員会。市内5駅についての現状報告。
本日は駅周辺整備特別委員会でした。約40分で終わる短い委員会でした。阪南市内の南 …
-
-
本日は厚生文教常任委員会。コロナワクチン接種は強制ではありません。
本日は厚生文教常任委員会でした。 写真、私探してもいません、私は委員でないのでこ …
-
-
おかげさまで定例監査が終了いたしました。担当いただきました皆様お疲れ様でした。
おかげさまで定例監査が終了いたしました。長い道のりでした。。。 今回は例月監査も …
-
-
毎月一度の議員連絡会が開催されました。
毎月一度、議員が全員集まって情報共有する議員連絡会が開催されました。 会議の時間 …
-
-
阪南市議会議員選挙
本日の新聞で日程が発表されています。 阪南市議会議員選挙 9月15日告示 9月2 …
-
-
南大阪振興促進議員連盟の平成28年度総会。ヨコミネ式教育の講演。
南大阪振興促進議員連盟(南議連)の総会に参加させていただきました。 堺以南9市4 …
-
-
道の駅
本日無事に 3月議会が終了しました。 本日の傍聴者はありませんでした。 次の本会 …
-
-
一般質問の時間
すいません! 今確認しますと、 私、本日13時からの予定です! 昨日 市政報告会 …
-
-
大阪体育大学
このブログでは もう お馴染みになりました「南議連(南大阪振興促進議員連盟)」 …
-
-
9月議会の準備が始まっています。9月議会は6日スタート。私は昼から一般質問の予定。
ぼちぼち9月議会の準備を始めています。 9月議会は9月6日(火)スタートで、私は …