市役所玄関ロビーでは生活排水対策推進月間の展示。3月4日まで。
2022/03/03
市役所玄関ロビーでは生活排水対策推進月間の展示を行っています。
生活排水については阪南市は二つの問題を抱えていまして、
・舞地域ではいまだに生活排水をそのまま海に垂れ流している住宅が多く存在する。(私の住むところですが)
・漁業にとっては大阪湾の水質がきれいになり過ぎて、漁獲量が減ってきている。
なかなか一朝一夕には解決できない問題ですが、しっかり正対して取り組みたいと思います。
関連記事
-
-
和歌山大学×京都産業大学×尾崎自治会×阪南市。まちを見つめなおすフィールドワーク。
和歌山大学地域デザイン研究室の皆さんと京都産業大学ソーシャル・マネジメント学科の …
-
-
お客様アンケート
今日から 2月6日まで、 阪南市役所では お客様アンケートを実施しています。 お …
-
-
9月6日締め切り:小学生:今年も魚庭(なにわ)の大漁旗デザインコンクール
いよいよ夏休みも終盤に差し掛かってきました。 子ども達、宿題はもう済んだかな?「 …
-
-
「い、今頃サクラ!?」って二度見してしまいますが、わんぱく王国では冬桜が咲いています。
最近はコロナの影響で密にならないお出かけ先として土日はたくさんの家族連れでにぎわ …
-
-
阪南市、市内一斉美化作業(地区の大そうじ)は11月8日に延期されています。
阪南市、市内一斉美化作業(地区の大そうじ)は11月8日(日)に延期されています。 …
-
-
舞・貝掛地区 野鳥・昆虫・天空・風景・三人三様写真展
総合体育館前にあります「お茶の間ギャラリー」で舞・貝掛地区 野鳥・昆虫・天空・風 …
-
-
パブコメの結果
以前の私のブログの記事、 まちづくりのパブコメについての 結果発表が出ています。 …
-
-
コロナのために長らくお休みしていたビーチクリーン活動。再開です。
コロナのまん延防止等重点措置のため長らくお休みしておりましたビーチクリーン活動。 …
-
-
浜寺公園
お休みで浜寺公園にバーベキューに出かけました。 すっごい人です! この広い公園が …
-
-
コミュニティバスさつき号
先日、 阪南市のコミュニティバス「さつき号」の 利用者アンケートが行われ、 その …