人こそ街なり 阪南市議会議員 上甲 誠

~ONE ACTION 時代の1歩先をゆくまち 阪南~

*

何これ、抜けてるやん!大変失礼いたしました。

      2022/03/03

かれこれ9年以上「ほぼ毎日」書かせてもらっているこのブログ。この「ほぼ」というのが大切で忙しすぎて何日か分をまとめて書くこともよくあります。で、、、過去のを見直していると、、1月30日、抜けてるやん!!ってなりました。(3月3日現在)

抜けてるの気持ち悪いので、穴埋めておきます。m(_ _)m

写真は全然関係ありませんが、2月に買った本です。

 - 日々の活動

  関連記事

長野県視察:信州大学~全国都市問題会議

長野県に行政視察に来ています。 まず信州大学にてスポーツと健康について勉強させて …

今年も阪南市役所のグリーンカーテンの準備が進んでいます。

30度に迫る日も多くなってきました。いよいよ夏まっしぐらですね。 阪南市役所でも …

昨日はあたごプラザ運営委員会。あたごプラザは今月いっぱいの休館が決まっています。

昨日は例月のあたごプラザ運営委員会が開催されました。 あたごプラザは今月いっぱい …

ラヂオ岸和田に出演。人と人をつなげる、情報と情報をつなげるまちづくりについてお話しました。

ご縁ありましてラヂオ岸和田に出演させていただきました。 1時間の番組でしたが、そ …

本日はあたごプラザ当番からスタートです。雨ですね。

本日の午前中はあたごプラザの当番です。 あいにくのお天気ですが、朝からたくさんの …

本日はブックフェスタ・ジャパン2020(マイクロ・ライブラリーサミット2020)に参加させていただきました。

最近、議会で図書館の今後について取り上げ、図書館とまちのあり方、図書館と人のつな …

秋祭りも終わり、稲刈りシーズンです。中学生たちは中間テストに向けて。

本日は朝の挨拶・見守り活動の日。 田んぼのほうに目をやると、この日曜日に稲刈りを …

個人視察

以前、 阪南市で子育てをされているお母さんより このようなメールを頂きました。 …

林英臣政経塾

林英臣政経塾に 第10期候補生として 参加させていただきました。 松下政経塾第1 …

阪南市桃の木台が街びらき20周年。記念イベントに参加させていただきました。

阪南市の桃の木台ができて20年。地域の方々により記念イベント、お花見運動会&コン …