人こそ街なり 阪南市議会議員 上甲 誠

~ONE ACTION 時代の1歩先をゆくまち 阪南~

*

家族と暮らすホスピス「ゆいの希(ゆいのき)」人生を結ぶ家を見学させていただきました。

      2022/03/19

ご縁ありまして、玉井病院さんのところに新しく出来ました「ゆいの希(ゆいのき)」さんを見学させていただきました。

緩和ケア対応型サ高住(サービス付き高齢者向け住宅)で、いわゆるホスピス(終末期を穏やかに暮らす場所)です。

玄関に入るといきなり素敵なお庭が見えます。

普段はカフェやランチもやっておりまして、お昼の時間帯はどなたでも自由にご利用いただけます。カフェは紅茶にこだわっていて、紅茶ファンにはたまらない空間になっています。

施設はとってもステキで、アットホームで、あらゆるところに思いやり、気遣いがあふれる建物です。

部屋もゆったりしていて、ご家族が一緒に泊まれたり、

ダイニングで食事を楽しんだり、

お孫さんや曾孫さんも遊べたり、

ご家族と一緒に入れる大浴場もあったり、、、とにかく、ゆっくり過ごせる空間になっています。

ご利用料金やその他詳しいことはホームページに詳しく載ってありますし、ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。

人生は終わるのではなくて結ぶもの。

先生はもちろん、スタッフの皆さんの思いがたっぷり詰まった空間で、優しくて丁寧で、とっても気持ちのすがすがしい時間を過ごさせてもらいました。ご対応いただきました皆さん、本当にありがとうございました。また紅茶呼ばれに行きます!

 - 医療, 阪南市情報

  関連記事

波太神社で新しいお守りが誕生しております。「足腰守」

波太神社からのお知らせです。 波太神社の境内にあります鳥取神社では神社のお守りで …

阪南市からのお知らせまとめ。春から色んな事が変わりますのでご注意ください。

阪南市からたくさんのお知らせが出ていますので、まとめておきます。4月1日から色ん …

波有手のカキ小屋は20日(日)まで。下荘のカキ販売も20日(日)まで。

おかげさまで本当にたくさんの皆さんに来ていただきました阪南市のカキ小屋・カキ販売 …

さしあげます、いただきます

久しぶりに 阪南市の「さしあげます、いただきます」ボードの情報を ピックアップし …

途中経過発表!健幸ポイントプロジェクト(歩数計プレゼント企画)阪南市民の皆さん、まだ間に合いますよー。

阪南市の皆さん!健康で幸せな毎日送っていますか? 阪南市の健幸ポイントプロジェク …

今週の土曜日17日は3か月ぶりに「さかそう会」再開いたします。あたごプラザにて。

今週の土曜日17日は3か月ぶりに上甲誠市政報告会「さかそう会」再開いたします。 …

《阪南市拡散おねがい》外出自粛で家庭のゴミ増えますよね!5月4日~5月29日は黄色い指定袋じゃなくて大丈夫です!

外出自粛でずっと家にいると、ゴミ増えますよね。うちもめっちゃ増えてます。。。 な …

ビーチクリーン活動。朝から汗びっしょりになりました。にしても、ペットボトルのごみ多いです。

月に一度のbe-fiみんなとビーチクリーン活動です。 久しぶりに磯浜の東側に行き …

産業廃棄物最終処分場に和歌山県知事がNO!阪南市の皆さん喜んでください、「いのちの水」が守られます!

昨日のビッグニュースです! 近畿の修験道で修業をする山伏、僧侶の皆さん達が和歌山 …

2月3日に大阪府の環境影響評価審査会が開催されました。阪南市西部丘陵地区産業集積用地造成事業に係る環境影響評価方法書の検討結果について。

去る2月3日に大阪府の環境影響評価審査会が開催されました。 内容の主なものは阪南 …