家族と暮らすホスピス「ゆいの希(ゆいのき)」人生を結ぶ家を見学させていただきました。
2022/03/19
ご縁ありまして、玉井病院さんのところに新しく出来ました「ゆいの希(ゆいのき)」さんを見学させていただきました。
緩和ケア対応型サ高住(サービス付き高齢者向け住宅)で、いわゆるホスピス(終末期を穏やかに暮らす場所)です。
玄関に入るといきなり素敵なお庭が見えます。
普段はカフェやランチもやっておりまして、お昼の時間帯はどなたでも自由にご利用いただけます。カフェは紅茶にこだわっていて、紅茶ファンにはたまらない空間になっています。
施設はとってもステキで、アットホームで、あらゆるところに思いやり、気遣いがあふれる建物です。
部屋もゆったりしていて、ご家族が一緒に泊まれたり、
ダイニングで食事を楽しんだり、
お孫さんや曾孫さんも遊べたり、
ご家族と一緒に入れる大浴場もあったり、、、とにかく、ゆっくり過ごせる空間になっています。
ご利用料金やその他詳しいことはホームページに詳しく載ってありますし、ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
人生は終わるのではなくて結ぶもの。
先生はもちろん、スタッフの皆さんの思いがたっぷり詰まった空間で、優しくて丁寧で、とっても気持ちのすがすがしい時間を過ごさせてもらいました。ご対応いただきました皆さん、本当にありがとうございました。また紅茶呼ばれに行きます!
関連記事
-
-
阪南市のふるさと納税、次は高島屋さんとのコラボです。限定200セットの返礼品も。
今年は本当に頑張ってくれている阪南市のふるさと納税ですが、次は高島屋さんとのコラ …
-
-
産廃問題報告 市民集会
和歌山市に計画されている 産業廃棄物最終処分場問題の 市民集会に参加させていただ …
-
-
本日は七夕…ってことは阪南市観光大使、星田英利氏のトークショーとオリジナル日本酒の発表日!
七夕ですね。。。天気悪ー。夜には雨止んで、晴れて、織姫さんと彦星さん会えますかね …
-
-
《わかる行革(8)》働き方改革・意識改革・稼ぐ感覚。阪南市をいいまちにするために。
新型コロナウイルス情報についてはこちらを参照ください。 厚生労働省 大阪府 阪南 …
-
-
阪南市の男里川・山中川の「水源地」に計画されている10万8000㎡の産業廃棄物処理施設の事業説明会。
泉州地域(堺以南で人口174万人)は古くから「和泉の国」と呼ばれて、豊かな水に恵 …
-
-
土曜日は公民館の市民説明会。公民館の今後の体制整備について。
土曜日は広報はんなん6月号にも載っていました「公民館市民説明会」 雨がちらついて …
-
-
いよいよ結果発表
本日 結果発表です。 ドキドキします。 ご当地キャラ総選挙2013
-
-
お花
市役所の 自転車置き場のところの一角に、 花を植えてくれています。 いつもきれい …
-
-
釣り用のおもり、ゴルフクラブ、アルカリボタン電池、蛍光灯、水銀体温計など分別の徹底をお願いします。
阪南市のゴミを処分してくれている泉南清掃事務組合では、焼却ででた灰を大阪湾フェニ …
-
-
街角ふれあい協議会、下荘校区会の餅つき大会でした。ちょっとしかついていないのに握力なくなりました。
毎年恒例の街角ふれあい協議会、下荘校区会の餅つき大会でした。恒例、といっても統合 …