人こそ街なり 阪南市議会議員 上甲 誠

~ONE ACTION 時代の1歩先をゆくまち 阪南~

*

舞校区福祉委員会の役員会。総会に向けて。

      2022/04/06

舞校区福祉委員会の役員会に参加させていただきました。

総会に向けて様々な議論が行われました。

ご準備いただきました皆様ありがとうございました。

 - 福祉

  関連記事

はんなんDEあんしん子育てガイド

出来てきました。 手元に届きました。 先日からお伝えしている、 子育てガイド。 …

こども未来PTのWS開催日が決定しました。ぜひスケジュールの都合のつく市民の皆さん、ご参加ください。

総合こども館のその後を話し合う「こども未来PT(プロジェクトチーム)」市民ワーク …

阪南市の市内公共施設は敷地内全面禁煙になります。喫煙所も設置しません。

厚生文教常任委員会が開催されました。youtubeはこちら。 議会から付託された …

保育所(園)の来年度申込

本日より 来年度の保育所(園)、認定こども園の 入所申し込みが始まっています。 …

映画「うまれる」

先日もご案内いたしましたが、 来週の土曜日に映画があります。 場所は地域交流館。 …

愛知へ行政視察。今回テーマは若者政策・地域自治・幼保一元化・地域スポーツ振興と盛りだくさん。

第2新政会の行政視察のため愛知県を訪問いたしました。 まず1日目は新城市(しんし …

総合こども館ワークショップの市民公募が始まりました。応募締め切りは5月16日必着です。

先日の総合こども館整備特別委員会でも議題になりましたが、市のホームページに総合こ …

平成26年度第1回子ども子育て会議

第1回子ども子育て会議が 開催されました。 第1回と言っても今年度の第1回で、 …

阪南市の草竹農園さんのヌカマルシェ、ポルノグラフィティさんとコラボ!!

つい先日、天王寺MIOでの「阪南地ものマルシェ」で阪南市の色んな産品が販売される …

阪南市放課後留守家庭児童会

広報はんなんの12ページにも載ってますが、 現在、阪南市の生涯学習室では、 4月 …