えっ!ここは、大阪?「自然に生きる」・・・新たな移住先としての阪南市
阪南市の人口を増やす取組、移住定住促進として新たな動画やパンフレットが出来上がりました。プレスリリースもされました。
とても素敵なパンフレットです。同じデザインのポスターが難波駅・天下茶屋駅・羽田空港第1ターミナル(4月11日~4月17日)、東京駅・新橋駅・品川駅・横浜駅(4月25日~5月1日)に掲示されます。
併せて動画が出来上がっています。(youtubeにリンクします)
大阪府_阪南市移住者インタビュー動画(子育て・コミュニティ編)
大阪府_阪南市移住定住プロモーション動画「自然に生きよう、自然に笑おう」~Live Naturally~ 30秒ver.
大阪府_阪南市移住定住プロモーション動画「自然に生きよう、自然に笑おう」~Live Naturally~
Hannan City Osaka Japan Migration Interview Video:Parenting and Community Edition
Hannan City Osaka Japan Migration Interview Video:Lifestyle Edition
移住定住専用のホームページも出来上がっています。そこには上記以外にも「読む阪南」としてインタビュー記事なども載っています。
本当にお世辞抜きで阪南市良いところなんです。海山はもちろん、大阪や和歌山にも電車1本でいけますし、土地も安いですし。全国の皆様、ぜひ一度遊びに来てください。そして気に入ったらぜひ住んでみてくださいませ。
関連記事
-
-
阪南市のZ世代が立ち上がる!HanZ~ととのう~イベント。12月18日(日)10時~18時。
阪南市のZ世代の若者たちが中心になってイベントを企画しています。 HanZ(ハン …
-
-
市役所内の大移動。4月に向けた引っ越しが始まっています。
4月1日から新しく「こども未来部」という子育て拠点整備をはじめ子どもの事を統括す …
-
-
阪南市の市民協働「はなてぃアクション」さて、今年の審査結果は?
市民協働、住民自治と事あるごとに市長が大きく掲げる阪南市ですが、この度、本年度の …
-
-
またこの季節がやってまいりました。尾崎駅前のムクドリ。阪南市の有害鳥獣について。
はぁ、またこの季節がやってきてしまいました。 尾崎駅の駅前交差点のムクドリの大群 …
-
-
大阪湾に貝毒が発生しています。アサリなど2枚貝は取って食べないでください。ぴちぴちビーチの潮干狩りは大丈夫なのでご安心を。
皆さんご存知のことだと思いますが、大阪湾に貝毒が発生しています。 大阪湾の貝毒原 …
-
-
阪南市からのお知らせイロイロ。高齢者相談窓口・今年度の建設工事・身近な人が認知症に・・・など。
最近の阪南市からのお知らせをまとめておきます。 高齢者相談窓口:地域包括支援セン …
-
-
はなてぃ「大地よ、海よ、そして・・・阪南市のみんな! このオラにほんのちょっとずつだけ元気を分けてくれ」
昨日、一昨日と秋祭りお疲れ様でした! さてさて、ゆるキャラグランプリ2015、投 …
-
-
明日25日から「波有手のカキ小屋」スタートです!さぁ大阪湾の恵みを存分に味わってください!
お待たせいたしました! 今年から装い新たに出発いたします「波有手(ぼうで)のカキ …
-
-
第11回 里海まつり
ふと 市役所前を見ると 「里海まつり」の幟が。。。 里海公園で 来年1月12日( …
-
-
回覧板
阪南市には現在、 61の自治体があり、 その中に 約1250の隣組があります。 …