南大阪広域連携PTの総会と第3回連携会議。大変勉強になりました。
2022/06/04
2年ぶりになりますが、南大阪広域連携PTの総会と第3回連携会議が開催されました。
総会の後、門博文前衆議院議員にお越しいただきまして「和歌山IRの県議会結果から見えた課題と解決」というテーマでお話をいただきました。
我々泉州地域、特にこの広域連携PTを構成する3市3町にとってみると、IRが和歌山に設置されるかどうかというのは大きな関心事です。とても勉強になりましたし、今後も注視していきたいと思います。
コロナでなかなか開催出来なかった多くの会議がスタートしており日々走り回っておりますが、これからも阪南市のために泉州のために頑張ってまいりたいと思います。門博文前衆議院議員、そしてアテンドいただきました井上和歌山市議会議員、また、ご準備いただきました皆様ありがとうございました!
関連記事
-
-
鳥取ノ荘での朝の挨拶。そして当選証書をいただきました。
本日は朝から鳥取ノ荘駅での挨拶からスタート。 いよいよ阪南市は祭りモードへ突入で …
-
-
月に一度の例月監査。山積みの書類のチェックです。
月に一度の例月監査を行いました。 毎月、市の本会計、下水道会計、病院会計、国保会 …
-
-
市政報告会「さかそう会」今回も充実した内容でした。ありがとうございました。
本日は朝からあたごプラザで市政報告会「さかそう会」を開催させていただきました。 …
-
-
蛍
昨晩、 お散歩にでかけました。 めちゃくちゃ います! 蛍! 今のシーズンだけで …
-
-
大雨洪水警報
現在 阪南市に大雨洪水警報・強風波浪雷注意報が出されています。 また15時10分 …
-
-
まちおこしシンポジウム。大盛況でした。内容が凄すぎて鼻血が出そうでした。
待ちに待ったNPO阪南まちづくり推進ネットの「まちおこしシンポジウム」。本当にた …
-
-
阪南市民の中で何人の人が「桜の園」を知ってるでしょうか?無料キャンプ場としていかがでしょうか?
このブログでも何度か登場している「桜の園」公園。桑畑地区から山の中へずんずん入っ …
-
-
箱作駅
本日の朝は箱作駅から。 朝焼けの雲がピンクで綺麗でした。 本日も市政報告受け取っ …
-
-
林英臣政経塾
昨日から本日の昼過ぎにかけて 伊勢で行われました、 林英臣政経塾に参加させて頂き …
-
-
立川市の子ども未来センターを個人視察させていただきました。その後、杉並区役所でヒアリング。
立川市にある子ども未来センターを個人視察させていただきました。 子どもに関する様 …