明日から6月議会がスタート。私は2番手、11時過ぎから登壇いたします。減免制度の見直しについて。
いよいよ明日から6月議会がスタートいたします。
一般質問で私は2番手、11時過ぎ(11時20分~30分ぐらいかな?)から登壇して1時間、質問させてもらいます。
もしお時間のよろしい方は傍聴にお越しください。傍聴の仕方はこちら。
テーマは
・行財政構造改革プラン改訂版について
・阪南市の教育について
特に行革プランでは「減免制度の見直し」について深堀します。
写真は議会と関係ありません。先日の田植えイベントにて。カエルが騒がしい季節がやってまいりました。
関連記事
-
-
昨日の一般質問、要点を絞ってまとめておきます。
昨日の一般質問のブログを昨日のうちにまとめましたが、「ぎょうさん項目がありすぎて …
-
-
会派勉強会
第2回会派勉強会が開かれました。 今回は 第一新政会より1名、 第二新政会より3 …
-
-
国の交付金約3億7400万円を返還。6月本会議の追加議案として。
6月議会の追加議案、2号補正として、先日の市長の「旧家電量販店の活用を白紙」発表 …
-
-
本日より9月議会がスタート。75分間あくまで是々非々にて質問・提案しました。
お伝えいたしておりました通り、本日より9月議会がスタートしました。 私は今回は会 …
-
-
議会広報編集委員会
本日は 2月1日に発行される 議会だよりのための 議会広報編集委員会が開かれまし …
-
-
本日は朝から議員連絡会と議会運営委員会。昼からは第2回会派勉強会(市民部所管)でした。
本日は朝から毎月定例の議員連絡会(毎月定例の議員同士の連絡会)が開催されました。 …
-
-
当選御礼。ありがとうございました。トップで当選させていただきました。
ありがとうござました。 おかげさまで、1,852票、1位で当選させていただきまし …
-
-
中学校給食
私が阪南市議会議員にならせていただきまして、 1年が経ちました。 (厳密にいうと …
-
-
大阪府市議会議長会理事会
大阪府市議会議長会の理事会に 参加させていただきました。 まず理事会に先立って …
-
-
山中渓駅および周辺整備について。先日の特別委員会より。
先日の駅周辺整備特別委員会の報告はこのブログでも書かせてもらいましたが、山中渓駅 …