人こそ街なり 阪南市議会議員 上甲 誠

~ONE ACTION 時代の1歩先をゆくまち 阪南~

*

阪南市の新しい総合計画の住民説明会が始まります。これから12年間、最上位計画です。

      2022/06/14

阪南市の新しい総合計画の住民説明会が始まります。

現在配布中のさかそう通信にも詳しく書かせてもらいましたが、阪南市におけるこれから12年間、最上位計画です。

市のホームページから日程をコピペしておきます。

日程 場所 定員
6月16日(木曜日)18時から 東鳥取公民館 50名
6月17日(金曜日)18時から 西鳥取公民館 50名
6月18日(土曜日)14時から 防災コミュニティセンター 60名
6月23日(木曜日)18時から 箱作住民センター 15名
6月24日(金曜日)18時から 尾崎公民館 20名

 

写真は記事とは関係ありません。せんなん里海公園のデイゴの花がきれいに咲いています。

 - 阪南市情報

  関連記事

阪南市とLINE友達になると防災情報や行政情報がタイムリーに届きます。ぜひ!

阪南市の新しいサービス、SNSを使った情報発信です。 市役所の椅子にもこんな張り …

阪南市役所の玄関ロビーに朝日小学校の皆さんが作ってくださった素敵なウェルカムボードが展示されています。

全国アマモサミットが終わって、なんだか全身の力が入りませんが、終わったら終わった …

『ワガゴトはんなん情報局(6)』明るく元気にたこ焼き食べて、このピンチを乗り越えよう。

以下の記事は、2020年4月に新型コロナウイルス感染症拡大の影響により地域のお店 …

子どもの日フェスティバル

子どもNPOはらっぱさんの 子どもの日フェスティバルinサラダホール。 イベント …

市役所の電話ボックス

阪南市役所内にある電話ボックスのうちの一つ、 といっても、 中には公衆電話はなく …

第59回さかそう会。箱作西住民センターで開催です。

第59回の上甲誠市政報告会さかそう会を開催させていただきました。 予告通り、歴史 …

月曜日はたんぽぽのコーヒーカフェ。サラダホールのつながりさんのスペースで。

月曜日はサラダホールのつながりさんのスペースで「たんぽぽのコーヒーカフェ」がオー …

土手焼き

阪南市のため池については 以前このブログにも何度も登場しております。 また今年も …

『ワガゴトはんなん情報局(4)』困ってるときはみんなお互い様やん。ぜーったい美味しいお弁当。

以下の記事は、2020年4月に新型コロナウイルス感染症拡大の影響により地域のお店 …

地域懇談会が開催されました。阪南市初のオンライン開催。その内容はどうだったのか?

かねてからご案内させていただいていました阪南市の総合計画を策定するための地域懇談 …