やっと!!!お待たせいたしました。せんなん里海公園、BBQ解禁です!
2022/06/22
やっとです。やっとなんです。
お待たせいたしました!なんとも長い間コロナウイルス感染防止のため禁止になっておりましたせんなん里海公園のBBQが解禁になりました!実は5月28日から!(私も長い間気づいていませんでした。汗。。すみません)
せんなん里海公園のホームページはこちら。
いやー、うれしいですね。皆さん、心おきなく(ルールは守って)アウトドア楽しんでくださいませ!公園のルールで16時までにはBBQ終わってもらわなあかんのですけど、、、このあたりもうちょっとどうにかなりませんかね。。。これからも時間延長を要望し続けたいと思います。
いずれにしても嬉しいニュースです。このままコロナ落ち着いてくれますように。
関連記事
-
-
大阪府内初!モンベルさんと阪南市の包括連携協定が締結されました!\(^o^)/
皆さん、ビッグニュース&とてもうれしいニュースです!! この度、阪南市とアウトド …
-
-
はなてぃメール
阪南市のイベント情報などが配信される、 はなてぃメール なるものが始まっています …
-
-
近畿大学がまた尖がってます。近大卒の飯を喰らえ!!
わが母校がまたまた尖がっています。 近大卒の飯を喰らえ!!という食べログとのコラ …
-
-
波有手のカキ小屋、今年は牡蠣の販売のみになりました。
いよいよ年が明けて、シーズン到来!ということで楽しみにしていた波有手(ぼうで)の …
-
-
阪南市のお知らせと大阪府のお知らせと。
阪南市のお知らせ数点と大阪府のお知らせ数点、まとめてやります。 阪南市都市計画審 …
-
-
誰かがこっちを見てる
市役所で用事をしていると、 誰かが こっちを 見てる。 ただならぬ 視線を感じる …
-
-
第16回センミラ会議は貝塚ポートフォリオで。2月に企画していたものの延期です。
センミラ会議(泉州のミライをつくるみんなの会議)もなかなかコロナで思うようにいき …
-
-
防災無線が聞こえにくい時、どうしたらいいのだろう?情報受発信について。
最近、コロナウイルスの感染対策のため、情報の受発信について大変考えさせられること …
-
-
本日、男里川の橋脚復旧工事が完了しました。南海電鉄の報道発表より。
去る2017年10月22日の台風の影響で大きな事故が発生しました南海電鉄の男里川 …
-
-
「い、今頃サクラ!?」って二度見してしまいますが、わんぱく王国では冬桜が咲いています。
最近はコロナの影響で密にならないお出かけ先として土日はたくさんの家族連れでにぎわ …