本日はあたごプラザ当番。ここ3日間、入り浸っております。
本日は早朝からあたごプラザの当番です。昨日に引き続いて2日連続です。
今日も2チーム、大勢の方が利用されています。また、地域の皆さんがひっきりなしに事務所に出入りするため、色んなお話をさせていただいています。
一昨日の舞校区ミライ会議推進委員会から昨日の当番、懇談会、そして今日、と入り浸っております。とても貴重な情報源になっています、ありがとうございます。
関連記事
-
-
大阪拉致議連(北朝鮮拉致問題の解決を促進する大阪地方議員連絡会)役員幹事会に参加。
大阪拉致議連(北朝鮮拉致問題の解決を促進する大阪地方議員連絡会)の役員幹事会が大 …
-
-
午前中は議会で昼からは大阪府市議会議長会の総会&2025年の万博誘致、大阪・関西決起集会!
3月議会の2日目です。一般質問はお二人。 (1)大脇健五議員(日本共産党) (2 …
-
-
南議連の令和3年度研修会。新型コロナとワクチンについて。
南議連の令和3年度研修会「新型コロナとワクチンについて」を開催させていただきまし …
-
-
ポスティング日和。というか暑いくらいでした。たくさんお声掛けありがとうございました。
暖かかったですね。。。という事でポスティング日和。暖かいというか暑いくらいで汗び …
-
-
今年は市役所のグリーンカーテンにたくさんのパッションフルーツが生りました。今もなお。
毎年、市役所の裏にはグリーンカーテンが飼育されていますが、今年はパッションフルー …
-
-
第25回さかそう会。台風被害でどうかと思いましたが、「こんな時こそ」と開催しました。
毎月恒例の第25回上甲誠市政報告会「さかそう会」を開催させていただきました。台風 …
-
-
今年のあたごプラザまつりも無事終了いたしました。ありがとうございました。
2日間にわたるあたごプラザまつりも無事に終了いたしました。 たくさんのお客さん、 …
-
-
第2回舞校区ミライ会議が開催されました。今回は子育て世代バージョン。
第2回舞校区ミライ会議が開催されました。 今回は子育て世代の皆さんに集まっていた …
-
-
波太神社
地元の氏神、 波太神社に当選のご報告とお礼に お参りしました。 波太神社は 普段 …
-
-
紀州桧の机
昨日、舞小学校PTAから 舞小学校へ 桧の机の天板を 寄贈させていただきました。 …