7月30日、波太神社にて伊勢大神楽。今年で9年目になります。子ども達、みんな見に来てね。
2022/07/05
7月30日(土)17時~ 波太神社にて伊勢大神楽が開催されます。
伊勢大神楽講社 山本勘太夫社中のホームページはこちら。開催の記事はこちら。
放下師の指吸長春さんは阪南市出身で、特に泉州、阪南市での文化普及にご尽力いただいています。
7月30日(土)阪南市 波太神社総舞
開始時刻:17時より(90分~100分予定)
場所:波太神社 ※雨天時は翌31日同時刻へ延期。31日延期時は神楽殿にて実施。
子ども達、日本の伝統文化、泉州の文化に触れる絶好の大チャンス。夏休み宿題の絵日記の1ページは決まりです。ぜひお誘いあわせの上、お越し下さい。うちわと虫よけと水筒を持っていけば完璧です。
関連記事
-
-
HANAFES 2014
先日の 「さかそう通信」でもご案内させていただきました、 HANAFES2014 …
-
-
はなてぃ!
市庁舎2階で リアルはなてぃ発見!! やりました! 想像通り ドでかいです。 で …
-
-
あたごプラザにて消防訓練が行われました。特定用途防火対象物では年間2回以上の実施義務があります。
あたごプラザにて消防訓練が行われました。 あたごプラザのような集会場など不特定多 …
-
-
来年の成人式は1月12日(日)13時30分から、サラダホール大ホールにて。
来年の成人式は1月12日です。 日時 令和2年1月12日(日)午後1時30分( …
-
-
陸上自衛隊、信太山自衛隊音楽まつりが開催されます。入場無料。
陸上自衛隊、信太山自衛隊音楽まつりが高石市で開催されます。日頃厳しい訓練を積まれ …
-
-
阪南市の財政。ホントに難しい財政を出来るだけ「カンタン」にお伝えしてみます。
2年半ほど前にもブログで特集組みましたが、本日は「阪南市の財政」についてです。2 …
-
-
魚魚っ子まつりは大盛況。海を、魚を、漁師さんをとても身近に感じるイベントでした。
魚魚っ子まつり(ぎょぎょっこまつり)が開催されました。 組合長のあいさつでスター …
-
-
市役所玄関ロビーでは明るい選挙啓発ポスター展。2月25日までです。
市役所玄関ロビーがなんだか賑やかになっています。 例年行われています。明るい選挙 …
-
-
カーブミラー
市民の方からの相談があって、 「桜の葉が張りすぎて カーブミラーが見えない」 と …
-
-
はんなんまちあるきツアー
阪南市イベントお得情報ですー。 ↓ はんなんまちあるきツアーに参加しませんか 大 …