月曜日は「5」の付く日で朝のあいさつ・見守り運動からスタートしました。
2022/07/07
記事書くのが遅くなりました(7日に書いています)が、月曜日は「5」の付く日で、朝のあいさつ・見守り運動でした。
台風の影響で大雨だったため、歩きや自転車で通学する子はいつもの三分の一ぐらいでしょうか。
先生に聞くと、中学校の前は送迎の車で混雑していたそうです。
ま、少ないながらに子ども達はちゃんと挨拶して登校していきましたー!
関連記事
-
-
平成29年、消防団の歳末夜警激励と自治会の皆さんの夜警激励に。
平成29年、阪南市内5消防団の歳末夜警の激励に市長、消防団長、協会長、谷川代議士 …
-
-
第25回さかそう会。台風被害でどうかと思いましたが、「こんな時こそ」と開催しました。
毎月恒例の第25回上甲誠市政報告会「さかそう会」を開催させていただきました。台風 …
-
-
市政報告会さかそう会、次回は「超大作」です。6月18日(土)10時から。ぜひ。
毎月2回、舞校区と下荘校区で行っております市政報告会「さかそう会」ですが、今回は …
-
-
地域の絆と次世代を担う子ども達のかけ橋。あたごプラザまつりに参加。
日曜日、地域では毎年恒例の「あたごプラザまつり」に参加させていただきました。 手 …
-
-
丁度満開になりそうです。4月14日(金)、15日(土)は地元の桜まつりです。
地元の子ども達が一年で最も楽しみにしている行事と言っても過言ではない「さくらまつ …
-
-
セブンーイレブン記念財団との波有手の海岸清掃活動&地引き網&大阪湾の生き物一斉調査
昨日ご案内させてもらいました通り、阪南市とセブン―イレブン記念財団は「阪南セブン …
-
-
今日は朝からあたごプラザの大掃除&夏祭り反省会&納涼会に参加。
あたごプラザでは先日の夏祭りを無事に大成功に終え、今日からお盆休みということで大 …
-
-
鳥取ノ荘
本日は 鳥取ノ荘にて駅立ち。 鳥取ノ荘は今年から 少しずつ山側改札に向けての工事 …
-
-
おやじの会
舞小学校のおやじの会、 活動中です!! 舞小学校 おやじの会
-
-
昨日はあたごプラザ運営委員会。あたごプラザは今月いっぱいの休館が決まっています。
昨日は例月のあたごプラザ運営委員会が開催されました。 あたごプラザは今月いっぱい …