本日は議会改革推進検討会。視察3回の総まとめ&議会基本条例が最終段階へ。
本日は第9回(通算では第19回)議会改革推進検討会でした。
先日からの3回の視察の内容を踏まえた検討項目の整理と総まとめです。
本日もなかなか良い議論ができたと思います。
また詳しくは市議会のホームページに後日アップされますのでそちらの要点録をご覧ください。
関連記事
-
-
9月に行われます市議会議員選挙の立候補者説明会が開催されました。
阪南市立文化センター、サラダホールにて9月17日に行われる阪南市議会議員一般選挙 …
-
-
決算審査特別委員会。平成27年度の決算内容について慎重審査が行われました。
平成27年度決算審査特別委員会が行われました。 午前中は総務所管の項目について、 …
-
-
本日は本会議3日目。「政務活動費」の案件は即決めで議決。あと子ども未来PT第1回目。
本日は実にバタバタした1日でした。 朝から本会議の3日目。一般質問は昨日終わって …
-
-
本日は厚生文教常任委員会が開催されました。臨時議会での附帯決議が一定の成果を生みました。
本日は厚生文教常任委員会が開催されました。 私は委員ではないので傍聴させていただ …
-
-
泉南清掃事務組合議会
本日は泉南清掃事務組合議会でした。 阪南市と泉南市の合同のこの議会は、 阪南市か …
-
-
本日より6月議会が開会。私はトップバッターで一般質問させていただきました。
本日より6月議会が開会いたしました。 今回の議会では8人の議員が一般質問を予定し …
-
-
今年は阪南市議会議員選挙。9月12日告示、9月19日投開票の予定です。
選挙管理委員会からの連絡です。今年は阪南市議会議員選挙の年になります。 ご存じの …
-
-
9月議会(8月24日から始まります)に向けての議会運営委員会。いよいよ議会が始まります。
9月議会(8月24日から始まります)に向けての議会運営委員会が開催されました。 …
-
-
(仮称)阪南市立総合こども館 整備事業計画についてのカンタンな説明。
阪南市には公立の幼稚園が4園、保育所が3所あります。 どれも老朽化しており、7か …
-
-
インターネット選挙
先の参議院議員選挙より「インターネットを使った選挙運動」が解禁になっています。 …