チーム☆ガサ@夏休みの自由研究。チリモン探しと波有手の生き物観察。
2022/08/15
昨日はチーム☆ガサ@夏休みの自由研究でした。
前半はチリメンモンスターを探し、
後半は実際に海で生き物観察。
今回もタツノオトシゴをはじめ変わった生き物がたくさん見れたようです。
昨日はこの子、コンゴウフグの赤ちゃんも。
とても暑かったですが、ご参加いただいた皆さんはご満足いただけたようです。
阪南市では現在、小学校8校中、5校で「海洋教育」を進めています。昨年度は海洋教育用の副読本「はんなんのうみ」も出来上がりました。今日は「阪南市で住んでるのに海で遊んだり学んだりしないのは損ですよねー」なんて話したりしていました。ご準備いただきました皆さんありがとうございました。
関連記事
-
-
市役所玄関ロビーでパープルリボンプロジェクト。女性への暴力根絶運動です。
市役所の玄関ロビーでは例年どおりパープルリボンプロジェクトが始まっています。 こ …
-
-
阪南市からのお知らせイロイロ。高齢者相談窓口・今年度の建設工事・身近な人が認知症に・・・など。
最近の阪南市からのお知らせをまとめておきます。 高齢者相談窓口:地域包括支援セン …
-
-
教えてください、大募集→みなさんの、おススメしたい!阪南市の美味しいお店。
現在、阪南市まちの活力創造課では、阪南市の美味しいお店を皆さんから教えてほしい! …
-
-
阪南市を「食」と「観光」で元気にしたい!大産大生が考えた阪南市まち歩きスタンプラリー
大阪産業大学経済学部の小川雅司研究室の皆さんの新しい企画です! 若い学生さんの考 …
-
-
お知らせ色々
阪南市のホームページに 色々な募集や案内が載ってますので、 まとめてみます。 【 …
-
-
泉佐野にステキなお店を発見。阪南市の「なにわ黒牛」アテカレー!
先日、南海電鉄の泉佐野駅にて、ステキなお店、それも泉州の地元密着のお店を発見しま …
-
-
パブコメの結果
以前の私のブログの記事、 まちづくりのパブコメについての 結果発表が出ています。 …
-
-
泉南清掃工場
年末の大掃除の季節です。 本年の泉南清掃工場への 粗大ごみなどの一般持ち込みは …
-
-
第5回総合計画審議会を傍聴させていただきました。議論は基本構想から基本計画へ。
第5回総合計画審議会を傍聴させていただきました。 これからの阪南市の将来を決める …
-
-
阪南市の財政。ホントに難しい財政を出来るだけ「カンタン」にお伝えしてみます。
2年半ほど前にもブログで特集組みましたが、本日は「阪南市の財政」についてです。2 …