噂の「るらるマーケット」せんなん里海公園 KIDS FESTA 10月15日(土)10時~
2022/09/02
噂の「るらるマーケット」が阪南市にもやってきます!るらるマーケットさんと言えば、わが母校、近畿大学の現役学生が起業した会社が運営しています。今から楽しみですー!
せんなん里海公園 KIDS FESTA
るらるマーケット×阪南市観光協会
10月15日(土)10時~16時
せんなん里海公園 多目的広場(あの真ん中らへんにある芝生広場ね。地図はこちら、25番です)
海を身近に感じることのできる阪南市ならではの立地条件で、地元からは魚を触れるタッチングプールも設置されるとのことですので子ども達も嬉しいですね。ぜひご家族でお越しください。以下観光協会のホームページから一部コピペしておきます。
《以下コピペ》
阪南市観光協会は、るらるマーケット(※)と共催で「せんなん里海公園 KIDS FESTA」を0/15(土) に開催します。
広大で美しいせんなん里海公園内に子ども向けフリーマーケットを中心に約40ブースが出店されるほか、5つの縁日ブース、5ブースのワークショップ、5台のキッチンカーなどで賑わいます。 また、当日「せんなん里海公園 KIDS FESTA」で利用できる金券などが当たる抽選会のほか、モルックゲームやマスクスプレー作りなどの体験もできます。
心地よい快適な秋の大阪湾海辺でのイベントを是非お楽しみ下さい。
概要は次のとおりです。
記
阪南市観光協会xるらるマーケット共催
催行日時:2022年10月15日(土)10:00ー16:00
場所:せんなん里海公園 多目的広場
アクセス:
<電車>南海本線箱作駅下車徒歩約20分
<自動車>阪神高速4号湾岸線「泉佐野南IC」または阪和自動車道「泉南IC」から国道26号線・府道752号線下荘小学校前交差点を入る
内容:フリーマーケット40ブース、ワークショップ5ブース、縁日5ブース、キッチンカー5台、モルック体験、ガラガラ抽選会、はんなん観光展
関連記事
-
-
アマモサミットが本日より開催。アマモサミットの見どころは?
いよいよ全国アマモサミット2018in阪南(アマサミ)が本日より開催されます。ア …
-
-
先週に続いて連続ですが、山登り。今回は文化財調査へ。
先週に続いて連続になりますが山登りへ。 今回は昔の石切り場であった場所の文化財調 …
-
-
大阪湾のイベント盛りだくさん!!子ども達にもっと大阪湾の凄さについて知ってもらってください!
阪南市の海を使って大阪湾のイベント紹介します。 海に浮いてるアオサ、栄養として利 …
-
-
養鱗殖介・・・阪南市、尾崎の歴史シリーズです。松井水産翁について。
先日尾崎の旧尾崎住民センターの解体工事のことを書きましたが、その写真を撮りに行っ …
-
-
張り紙・ポスターいろいろ。そうそう、本日は市役所裏の駐車場、注意です。
毎年この時期になると、うちの事務所の前がポスターだらけになります。 スケジュール …
-
-
昨年に引き続き、本年もぴちぴちビーチの潮干狩りはコロナのため中止です。
コロナウイルス感染防止のため、昨年に引き続き本年もぴちぴちビーチの潮干狩りは中止 …
-
-
吉本新喜劇、辻本茂雄さん来たる!
来たる 2015年7月12日(日)、阪南市立文化センターサラダホールに吉本新喜劇 …
-
-
今年も阪南市、波有手のカキ小屋オープンします。12月17日(土)から土日祝で。お楽しみに!
今年も阪南市、波有手(ぼうで)のカキ小屋オープンします。 今年の牡蠣はいつにも増 …
-
-
ゆるキャラグランプリ
今日の投票、 忘れていませんか? (一人毎日一回)×(メアドの数) よろしくお願 …
-
-
阪南市の観光振興戦略ビジョン:海が見える。訪れてよし、住んでよしの観光交流
先日、阪南市観光振興戦略ビジョン策定委員会を少しだけですが傍聴させていただきまし …