議会改革推進検討会。今年度中の議会基本条例の制定が困難になりました。
2022/10/06
議会改革推進検討会が開催されました。
これまで2年間、各会派の代表が集まり会議や視察などを重ね、阪南市議会の「議会基本条例」制定に向けて頑張ってきました。
条例の素案もほぼ出来て、さぁ住民説明会とパブリックコメントの準備!の段階でしたが、一つの会派から「要望書」というのが議会改革推進検討会宛に出され、もっと審議を重ねより良いものにしてから進めよう、という意見が出ました。私としては、内容が内容だけにとりあえずまず条例を決めてから運用の中で調整すればよいと提案しましたが、まとまらず、、、よって今年中の住民説明会やパブリックコメントは実施困難になりました。残念ながら「PDCA」サイクル(計画・実行・評価・改善)の「D」が抜けた「PCA」ループが回る結果となってしまいました。大変恥ずかしいですがこれが今の現状です。
市民の皆様には議会基本条例を制定するんだ!と何回も発信してきただけに、非常に申し訳ない気持ちと、残念な気持ちでいっぱいです。申し訳ありませんでした。
私としましてはこれからも、できることを一つずつ実行し、情報発信を丁寧にしてまいります。最後に、事務局の皆さんには多大なサポート本当にこれまでありがとうございました。
《活動》駅立ち 議会改革推進検討会 等 8
関連記事
-
-
総務事業常任委員会が開催されました。自治体SDGsモデル事業について(地方創生支援事業費補助金活用事業)
昨日、総務事業常任委員会が開催されました。 youtubeはこちら。 内容につい …
-
-
明日から議会、トップバッター、上甲誠
いよいよ明日から6月議会が始まります。 阪南市議会は、議案の前にいきなり一般質問 …
-
-
(仮称)阪南市立総合こども館 整備事業計画についてのカンタンな説明。
阪南市には公立の幼稚園が4園、保育所が3所あります。 どれも老朽化しており、7か …
-
-
議会運営委員会、5年ぶりの請願が提出されました。そして商工会商業部会の総会。駄菓子屋まろん。
本日は議会運営委員会。私が委員長を務めます。 6月8日から始まる6月議会の議案な …
-
-
駅周辺整備特別委員会。市内5駅についての現状報告。
本日は駅周辺整備特別委員会でした。約40分で終わる短い委員会でした。阪南市内の南 …
-
-
令和元年度大阪府南部市議会議長会議員研修会「台風21号を教訓とした災害に強いまちづくり」
本日は泉南市文化ホールで行われました令和元年度大阪府南部市議会議長会議員研修会「 …
-
-
泉南清掃事務組合議会、令和5年度予算について。そして新炉建設に向けて。
令和5年第1回泉南清掃事務組合議会が開催されました。 阪南市から6名、泉南市から …
-
-
本日は総務事業水道常任委員会。市民の皆さんに知って欲しい案件は3つほど。
本日は総務事業水道常任委員会でした。いつもの通り、私は議長としてのオブザーバー参 …
-
-
さて明日、6月議会が開会。トップバッターで一般質問させていただきます。10時から。
さて明日、いよいよ6月議会が開会します。 トップバッターで一般質問をさせていただ …
-
-
《阪南市》自習室解放の中止。新型コロナウイルス対策本部会議より。
新型コロナウイルス対策本部会議よりお知らせです。 明日2月29日(土)より当面の …