さぁ阪南市やぐら秋祭りです!あいにくのお天気ですが、明日までご安全に!
さぁ阪南市やぐら秋祭りです!
コロナで本当に久しぶりになりましたが、いつもお邪魔しております箱作西の餅まきに参加させていただきました。
今年はコロナの影響もあって規模を小さくしての開催です。
とはいえ、いつもお世話になっております皆様にご挨拶でき(一部お会いできなかった皆さんごめんなさい)本当に感謝です。
今年のお餅には景品もナシですが、皆さん大盛り上がりでよかったと思います。頑張って投げさせてもらいました。ご準備いただきました皆様ありがとうございました。餅まき終わった後もあっちこっちに大忙し、走り回りました!
午前中は何とか天気もったのですが、昼からのあいにくのお天気。皆さんくれぐれもご安全に明日も頑張ってください。
《活動》秋祭り餅まき 住吉山雷蔵寺青年会音楽祭 等 6
関連記事
-
-
毎年恒例、保育所のみんなからのプレゼント。クリスマスツリー。
毎年恒例ですが、市役所の玄関ロビーに子ども達からクリスマスツリーのプレゼントが飾 …
-
-
ここ最近の雨の降り方は本当に異常です。くれぐれも天気予報にご注意ください。
ここ最近の雨の降り方は本当に異常です。 一瞬で真っ暗になったと思ったらバケツをひ …
-
-
本日は新市長の初登庁。テレビの取材も来ていました。
本日は新市長の初登庁の日でした。 市役所が開く前の早い時間から、管理職以上の職員 …
-
-
市役所玄関のアルコール消毒液。在庫がそんなにないので大切に使ってください。
阪南市役所に据え付けておいていただいているアルコール消毒液。 今まで受付カウンタ …
-
-
今年最後のポスティング。今年もたくさんの皆さんに助けていただきました。
今年最後のポスティングに回りました。 たくさんのボランティアの皆様にお助けいただ …
-
-
久しぶりに菅原神社をお参りしました。阪南の名木7選を選んだの、もう4年も前なんですね。
月日が経つのは早いものです。ほんとに年々早くなってます。 久しぶりに菅原神社をお …
-
-
市政報告書「さかそう通信」配布開始。とても良い天気。
市政報告書「さかそう通信」の配布を開始しています。 とても良い天気の中、海と山を …
-
-
第二阪和国道
9月30日に淡輪ランプから箱の浦ランプまで通行止めになった 第二阪和国道。 当初 …
-
-
現在の阪南市の状態。じっくり冷静に判断していただきたいと思います。
現在の阪南市の状態。市長選挙まっただ中で大変賑やかになっておりますが、ちょっと異 …
-
-
南議連(南大阪振興促進議員連盟)の研修会。阪南市出身の大阪関西万博会場デザインディレクター忽那氏の講演。
南議連(南大阪振興促進議員連盟)の令和4年度研修会が開催されました。 今回は大阪 …
- PREV
- とても涼しくポスティング日和。
- NEXT
- 令和4年度の秋祭りが終わりました。ありがとうございました。