人こそ街なり 阪南市議会議員 上甲 誠

~ONE ACTION 時代の1歩先をゆくまち 阪南~

*

10月臨時議会のための議会運営委員会が開催されました。会期は18日~19日の二日間です。

      2022/10/16

10月臨時議会のための議会運営委員会が開催されました。

提出される議案の確認、会期の確認などが行われました。会期は18日(火)~19日(水)の二日間になります。

議案のほかにも議会運営について様々な議論を進めています。議員が行う会議の公開についても種々意見が交わされましたが、私個人的な意見ではこの講演の20ページからの部分が分かりやすくて腑に落ちます。また改めて阪南市議会の議会改革を進めていく中で議論していきたいと思います。

本日の朝は尾崎駅からのスタートでした。

《活動》駅立ち 議会運営委員会 等 8

 - 市議会

  関連記事

議会広報編集委員会が開催されました。議会だよりの編集作業です。今回はペーパーレスでの会議。

議会広報編集委員会が開催されました。 定例議会が終わるごとに開催される議会だより …

第62回大阪府市議会議員研修会、夜回り先生の講演会をお聞きいたしました。

オンラインですが第62回大阪府市議会議員研修会が開催されました。年に一度、大阪府 …

明日から総務事業常任委員会など常任委員会&決算審査特別委員会が始まります。

明日から9月議会(8月から始まっています)の委員会が始まります。 忙しすぎて、今 …

議会運営委員会および都市計画審議会が開催されました。

朝から議会運営委員会が開催されました。 議題は、議会の運営方法の改正、および予算 …

朝から市役所の例月監査。お昼から泉南清掃事務組合の例月監査。

監査の一日。私は現在、議会三役のうちの一つ監査委員をさせていただいており、毎月前 …

大阪府南部市議会議員研修会

本日は 大阪府南部市議会議員研修会 でした。 冒頭、 会長市である阪南市、市議会 …

議会運営委員会および議会改革推進検討会が開催されました。さあ、これから頑張ります!

議会運営委員会と議会改革推進検討会が開催されました。 議会運営委員会では12月2 …

3月議会が開会しました。市長の平成30年度行政経営方針からスタート。3名の議員が登壇。

3月議会が開会いたしました。 本会議は「年度」ではなく「年」単位でカウントするの …

第3回定例会

いよいよ 来週から第3回定例会(本会議)が始まります。 9月2日火曜日 本会議( …

本日、今回の議会の一般質問が全て終了しました。明日からは議案審議ですー!

本日、4人の議員が登壇し、平成30年第1回定例会の一般質問が終了いたしました。 …