みんなでワカメを育てよう2015に参加。100名近いたくさんの参加者がワカメの種付け。
今日はさとうみ公園にて「みんなでワカメを育てよう」イベントに参加。
まず、ワカメのお話を聞いて、みんなでネームプレートを制作。
それから外に出て長ーいロープにワカメの種付けと自分のワカメと分かるようにネームプレートを引っ付ける。
それからぴちぴちビーチに移動して、そのロープを海に設置。
来年の2月には収穫ができるそうです。
どんなんなるんでしょう。楽しみですー!
ご準備いただきましたスタッフの皆さん、ご協力いただきました下荘漁協の皆さん、本当にありがとうございました。
ぴちぴちビーチとさとうみ公園の面白い話いっぱい聞けて楽しかったですー!この大切な海を、しっかり守り、発信していきたいと思います!
関連記事
-
-
阪南市役所で「非核平和」パネル展が開催中。8月6日まで。
市役所の玄関ロビーに「非核平和パネル展」として8月3日から8月6日まで財団法人大 …
-
-
九十九王子
これ 「くじゅうくおうじ」と読みます。 (※大阪の一部地域では「きゅうじゅうきゅ …
-
-
平成26年 お客様アンケート
毎年恒例の「お客様アンケート」 が行われています。 2月6日まで行われます。 市 …
-
-
4日連続のぴちぴちビーチ。さすがゴールデンウィーク、人で溢れています。
4日連続のぴちぴちビーチ。今日は完全なプライベートです。子どもとキャッチボールし …
-
-
これを機会にタツノオトシゴについて考えてみました。豊かな大阪湾のアマモ場に生息しています。
このブログでも何回も「市役所の玄関ロビーが水族館になってます」PRをさせていただ …
-
-
わんぱく王国
平日のわんぱく王国は 閑散としています。 特に 冬のこの時期は人っ子一人いません …
-
-
ことしも夏の夜、あそば☆ナイト。桃の木台でたくさんの子ども達と遊びました。
子どもNPOはらっぱさんのイベントで桃の木台小学校を借りて夕方から夜にかけてワイ …
-
-
旧家電量販店の購入候補者が決定しました。
本日、旧家電量販店の公募型プロポーザル方式によるプレゼンテーションが開催されまし …
-
-
選挙と台風。毎日同じようなネタですいません。。。あと一日頑張りますー!
まず、選挙の途中経過お伝えします。期日前投票、こんな感じになっています。 投票者 …
-
-
海まつり阪南~漁師さんとふれあう秋の一日~11月8日開催
阪南市地域交流館にて11月8日(日)、豊かな大阪湾をつくる会(海まつり阪南実行委 …