人こそ街なり 阪南市議会議員 上甲 誠

~ONE ACTION 時代の1歩先をゆくまち 阪南~

*

本日は1年ぶりの例月監査。これから1年間どうぞよろしくお願いいたします。

   

本日は朝の見まもり挨拶運動からスタート。

子ども達は今日も元気に挨拶をし、颯爽と登校していきました。

そうそう、写真に写っている通り、10月29日(土)はこの道、舗装工事のため通行止めになるようです。近隣の皆様お気を付けくださいませ。

さて、終わってすぐに市役所へ。先日の議会で議会三役である監査委員の重責を担わせていただくことになって、初めての例月監査です。

井尻代表監査とともに、下水道事業会計、病院事業会計、一般会計やそのほかの特別会計についてチェックさせていただきました。

11月になると1年に一度の「定例監査」が始まります。怒涛の監査です。頑張ります。代表監査、事務局、そして担当部局の皆様、よろしくお願いいたします。

《活動》例月監査 等 7

 - 市議会, 日々の活動

  関連記事

平成28年阪南市商工会新年互礼会に参加。たくさんの方にご挨拶させていただきました。

昨日は関西空港のホテル日航で行われました阪南市商工会の新年互礼会に参加させていた …

昨日は御用納め。泉南清掃事務組合の例月監査でした。

昨日は泉南清掃事務組合の例月監査でした。 昨年のこのタイミングもそうでしたが、年 …

自然と本の会展

地域交流館3階で 「自然と本の会」さんによる 自然と本の会展が行われています。 …

用事がありまして貝塚市の水間寺へ。いつの間にか「恋人の聖地」になっておりました。

少し用事がありまして貝塚市の水間寺へ伺いました。 いつ見ても立派な本堂と三重塔で …

議員連絡会のあと、第3回(通算では13回目)議会改革推進検討会。

議員連絡会のあと、第3回議会改革推進検討会が開催されました。 議会基本条例につい …

熊本県にて林英臣政経塾に参加。熊本地震、熊本城の大きな爪跡も。

熊本県にて林英臣政経塾の西日本合同例会に参加させていただきました。 写真は熊本駅 …

10月臨時議会のための議会運営委員会が開催されました。会期は18日~19日の二日間です。

10月臨時議会のための議会運営委員会が開催されました。 提出される議案の確認、会 …

議会運営委員会を開催いたしました。12月議会の最終調整。

15日(木)ですが、議会運営委員会を開催いたしました。 内容は12月議会の最終日 …

阪南市長選挙は10月30日(日)が投票日です。18歳以上の皆さん、選挙に行きましょう。

10月30日(日)は阪南市長選挙です。朝7時から午後8時までです。(市のホームペ …

東鳥取公民館祭りにお邪魔しました。いつもながら美味しいおうどん頂きました。

今日と明日は東鳥取公民館まつりです。 お天気も良くて最高です。 毎年楽しみにして …