本日定例監査2日目。みっちり監査させていただきました、お疲れさまでした。
本日定例監査2日目。
9時15分に午前の部がスタートし、終わったのが12時30分。13時から午後の部が始まって16時20分。そこから市民相談や頼まれごとなど走り回って。。。
頭から湯気出そうです。ってか、出てると思います。
ご対応いただきます皆様、ありがとうございます。
《活動》定例監査 等 7
関連記事
-
-
市議会だより8月号が出来上がってきました。表紙は少年野球の阪南市長旗争奪大会より。
市議会だよりの8月号が出来上がってきました。 今回は6月議会の内容より、子育て拠 …
-
-
本日は阪南市議会「財政に関する研修会」、3月議会に向けての勉強3部作のラストです。
本日は阪南市議会において「財政に関する研修会」が議長の呼びかけの下、開催されまし …
-
-
駅周辺整備特別委員会
先日(火曜日)、第1回の 駅周辺整備特別委員会が行われました。 会議の様子(yo …
-
-
厚生文教常任委員会
本日 急な予定ですが、 厚生文教常任委員会が14時から行われます。 先日の 公立 …
-
-
市議会の傍聴
さて、 いよいよ来週の月曜日 12/3~議会定例会が始まります! 私は僭越ながら …
-
-
本日で今任期が終了です。明日からは4期目になります。
本日で今期の市議会議員の任期が終わります。 明日からは私自身、4期目の市議会議員 …
-
-
議会運営委員会が開催されました。いよいよ3月議会が始まります。
議会運営委員会が開催されました。 議会運営委員会とは、議会をどう運営していくか決 …
-
-
議員立法
先般の 産廃問題報告市民集会 におきまして 阪南市議会副議長より最近の市議会の動 …
-
-
議会広報編集委員会が開催されました。議会だよりの編集作業です。今回はペーパーレスでの会議。
議会広報編集委員会が開催されました。 定例議会が終わるごとに開催される議会だより …
-
-
本日は厚生文教常任委員会。今日は平和な委員会でした。
本日は厚生文教常任委員会でして、私は委員でないので傍聴させてもらいました。 この …