人こそ街なり 阪南市議会議員 上甲 誠

~ONE ACTION 時代の1歩先をゆくまち 阪南~

*

本日定例監査2日目。みっちり監査させていただきました、お疲れさまでした。

   

本日定例監査2日目。

9時15分に午前の部がスタートし、終わったのが12時30分。13時から午後の部が始まって16時20分。そこから市民相談や頼まれごとなど走り回って。。。

頭から湯気出そうです。ってか、出てると思います。

ご対応いただきます皆様、ありがとうございます。

《活動》定例監査 等 7

 - 市議会

  関連記事

来週から始まる議会に関する議会運営委員会が開催されました。

本日は来週9月3日(月)から始まる本会議に備えての議会運営委員会が開催されました …

議会が再開され、旧家電量販店の契約にかかる議案が上程されました。

3月20日、午後より議会運営委員会が開催され、その後、議会が再開されました。 内 …

本日は議員連絡会、全員協議会、会派代表者会と会議3連発。それぞれの内容は。。。

本日は朝から会議を3連発。 まず、議員連絡会は毎月、議員全員集まって議長からの連 …

第1回目の総合こども館整備特別委員会がされました。傍聴者は市民の方3名でした。

月曜日、総合こども館整備特別委員会が行われまして、約2時間、説明と議論が行われま …

議員連絡会で市長から阪南市の海洋教育についての説明を受けました。市長、ムックとお喋りしています。

月に一度の議員連絡会で市長から阪南市の海洋教育について説明を受けました。 阪南市 …

本日は月に一度の議員連絡会。議長の諮問機関として議会改革推進検討会が立ち上がりました。

本日は月に一度、議員が全員集まる議員連絡会。 市長や議長から諸般の連絡が行われま …

9月議会の準備が始まっています。9月議会は6日スタート。私は昼から一般質問の予定。

ぼちぼち9月議会の準備を始めています。 9月議会は9月6日(火)スタートで、私は …

阪南市議会の議員定数

阪南市の議員定数、 いわゆる議員の人数ですが、 現在は16人です。 私を含めてメ …

第1回会派勉強会

いよいよ! 新生、 新政会が動き出しました。 ※新政会とは阪南市議会の会派で 先 …

6月議会が無事に終わりました。泉鳥取高校の今後について大阪府には阪南市と十分に協議するよう意見書を提出。

色々ありましたが、6月議会が無事に閉幕しました。 議会議案として令和6年度末をも …