人こそ街なり 阪南市議会議員 上甲 誠

~ONE ACTION 時代の1歩先をゆくまち 阪南~

*

第86回さかそう会。12月議会に向けての話と、そして・・・

      2022/11/14

第86回、上甲誠市政報告会さかそう会を開催いたしました。いつもは第3日曜日ですが、来週があたごプラザ祭りなので、第2土曜日の開催です。

予約手続きの行き違いで急遽違う部屋での開催になり少々焦りましたが、何とか準備も間に合って開催出来ました。

今回は12月議会に向けてのお話と、そして最近では珍しくちょっと脱線した話。「なつかしい阪南市」というテーマでお話いたしました。皆さんの「懐かしいお話」を聞けて面白かったです。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。同じテーマで12月3日、箱作西住民センターにて行います。

無事にさかそう会も終わって、すぐにサラダホールへ。

美術クラブ作品展へ。

たくさんの作品を拝見いたしました。ご準備いただきました皆様ありがとうございました。

《活動》さかそう会 等 4

 - 文化・スポーツ, 日々の活動

  関連記事

なんて幻想的な夕陽。。。阪南市に生まれて良かった。

それにしても昨日の夕陽は凄かったですね。見ました? 丁度いい感じに雲がかかって、 …

ポスティング

市政報告書のポスティング(戸別配布)をしていると、 近所に 梅の花を見つけました …

阪南市戦没者追悼式

阪南市戦没者追悼式に 参加させていただきました。 先の大東亜戦争(第2次世界大戦 …

ダダダダーン!打打打団天鼓さんの公演がサラダホールであります。

阪南市文化センター、サラダホール(創立30年目)に打打打団天鼓さんが来てくれます …

11月イベント密集期間が始まりました。11月は阪南市各所で色んなイベントあります。ぜひお出かけください。

11月イベント密集期間がスタートいたしました。 本日私は、朝から阪南市軟式少年野 …

ビーチクリーン活動。朝から汗びっしょりになりました。にしても、ペットボトルのごみ多いです。

月に一度のbe-fiみんなとビーチクリーン活動です。 久しぶりに磯浜の東側に行き …

9月6日締め切り:小学生:今年も魚庭(なにわ)の大漁旗デザインコンクール

いよいよ夏休みも終盤に差し掛かってきました。 子ども達、宿題はもう済んだかな?「 …

泉州のブリッジを制覇せよ!第23回泉州国際市民マラソン:2016年2月21日開催

第23回泉州国際市民マラソンの申込書が市役所に置いてあります。 2016年2月2 …

市民協働提案事業である「男里川水系一斉清掃」に参加。ひっつき虫も必死です。

阪南市市民協働提案事業である「男里川水系一斉清掃」に参加させてもらいました。私は …

個人視察

以前、 阪南市で子育てをされているお母さんより このようなメールを頂きました。 …