人こそ街なり 阪南市議会議員 上甲 誠

~ONE ACTION 時代の1歩先をゆくまち 阪南~

*

こちらも3年ぶりの東鳥取公民館まつり。名物おうどん、ごちそうさまでした。

   

こちらも3年ぶりの開催です、東鳥取公民館まつり。

なんとかお天気ももってくれそうで、お久しぶりの方もたくさんお会いできてうれしかったです。

名物のおうどんもいただきましたし、ハッシュポテトも美味しゅうございました。お土産に焼きそばやネギ焼き、クッキーなどなど。。

ご準備いただきました皆さんありがとうございました。

《活動》東鳥取公民館まつり 等 5

 - 文化・スポーツ, 日々の活動

  関連記事

公告式条例

阪南市役所の前に 掲示場があります。 いつも見落としがちですが、 よく見ると、 …

阪南市立総合体育館の台風被害復旧工事が進んでいます。7月ごろまでの工事予定です。

光陽台にあります阪南市立総合体育館は昨年9月の台風で大きな被害を受けたので、現在 …

1月4日から市役所はスタート。本年もよろしくお願いいたします。

1月4日から市役所がスタートしています。 市長、副市長、教育長をはじめ、各部長の …

林英臣政経塾

林英臣政経塾に 第10期候補生として 参加させていただきました。 松下政経塾第1 …

毎月定例のあたごプラザの運営委員会役員会が開催されました。地域を次世代にどうつなげるのか。

毎月定例で開催されます地域コミュニティ、あたごプラザの運営委員会役員会が開催され …

第5回まちづくり市民会議に参加。今回は公民館の指定管理についてのブレインストーミング。

第5回まちづくり市民会議に参加。前回の防災コミュニティセンター阪南まもる館に続い …

途中経過発表!健幸ポイントプロジェクト(歩数計プレゼント企画)阪南市民の皆さん、まだ間に合いますよー。

阪南市の皆さん!健康で幸せな毎日送っていますか? 阪南市の健幸ポイントプロジェク …

新年のご挨拶。

謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 旧年中はお世話になりました。 また今年も一歩 …

本日は朝のあいさつ運動。そしてあたごプラザの管理当番へ。

本日は「5」のつく日なので、朝のあいさつ運動の日。 街角ふれあい協議会の活動です …

いよいよ 近所の桜のつぼみが真ん丸になって、 今朝、 一つの花が開いておりました …