議会運営委員会。12月議会は12月1日(木)~21日間の日程で開催いたします。
2022/11/29
私が委員長を務めます議会運営委員会を開催いたしました。
12月議会の内容がメインで、12月議会は12月1日(木)~21日(水)の21日間で開催いたします。私の一般質問は2日目、12月2日(金)の朝イチ10時~に決定しました。今回のテーマは「阪南市の危機管理について」です。
さて議運(議会運営委員会)の後半では今まで検討してきている内容についても審議いたしました。できる限り議会改革を推進し、一つ一つ前向きで積極的な議会運営ができるよう頑張ってまいります。
関連記事
-
-
議員動態表
何度かこのブログにも話題になった、 議員が市役所にいるかどうかを示す、 動態表。 …
-
-
本日は議会運営委員会。6月議会に向けての最終確認です。
本日は議会運営委員会が開催されました。 6月議会に向けての最終確認が行われました …
-
-
阪南市職員の皆さんの給料カットの条例が可決いたしました。
3月議会の真っただ中ですが、一般職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例、 …
-
-
本日は総合こども館整備特別委員会。昼からは定例教育委員会を傍聴。
本日は朝から総合こども館整備特別委員会でした。 NHKさんをはじめマスコミの皆さ …
-
-
本日も定例会。議案の説明が行われました。市役所の地下食堂跡地をテレワーク拠点に。
本日も6月議会の続きです。 本日は議案の説明が行われ、補正予算の中で市役所の地下 …
-
-
本日から9月議会が開会いたします。私の一般質問はお昼13時過ぎからの予定です。
本日から9月議会が開会いたします。 本日は一般質問が5人。私は3番目です。テーマ …
-
-
厚生文教常任委員会が開催されました。私は委員でないので傍聴です。
厚生文教常任委員会が開催されました。こちらも総務事業常任委員会と一緒で改選後初め …
-
-
子ども未来PTの7~9回目の会議内容がオープンにされています。
先日の怒涛の3~6回の会議内容一挙オープンに引き続き、あと3回分(会議はもう一回 …
-
-
議会運営委員会および議会改革推進検討会が開催されました。さあ、これから頑張ります!
議会運営委員会と議会改革推進検討会が開催されました。 議会運営委員会では12月2 …
-
-
本日定例監査2日目。みっちり監査させていただきました、お疲れさまでした。
本日定例監査2日目。 9時15分に午前の部がスタートし、終わったのが12時30分 …