人こそ街なり 阪南市議会議員 上甲 誠

~ONE ACTION 時代の1歩先をゆくまち 阪南~

*

議会運営委員会。12月議会は12月1日(木)~21日間の日程で開催いたします。

      2022/11/29

私が委員長を務めます議会運営委員会を開催いたしました。

12月議会の内容がメインで、12月議会は12月1日(木)~21日(水)の21日間で開催いたします。私の一般質問は2日目、12月2日(金)の朝イチ10時~に決定しました。今回のテーマは「阪南市の危機管理について」です。

さて議運(議会運営委員会)の後半では今まで検討してきている内容についても審議いたしました。できる限り議会改革を推進し、一つ一つ前向きで積極的な議会運営ができるよう頑張ってまいります。

 - 市議会

  関連記事

先日の臨時議会、役選(議会役員等構成選出)にて。ちょっとした工夫で大きな時間短縮。

先日、議長などの役員選出がありまして、いつも議員全員が全員協議会室という部屋に集 …

定例監査1日目。いよいよ始まりました。2年目で要領は得ていますので頑張ります。

いよいよ定例監査が始まりました。監査委員のお仕事です。 定例監査とは昨年もお話し …

本日で12月議会が終了いたしました。皆さんお疲れさまでした。

本日で12月議会が無事に終了いたしました。 市議会としての公務はこれで終わりです …

阪南市議会の傍聴のやり方。メチャ簡単です。10分でもいいのでその雰囲気を味わいに来てください。

このブログでは何度も案内させていただいていますが、議会の傍聴のやり方です。 めち …

進む議会改革。3月議会から阪南市議会の委員会の傍聴が「同室傍聴」になります!

議会運営委員会を開催いたしました。 主には2月28日(火)から始まる3月議会の内 …

第1回舞校区を考える議員の会を開催いたしました。

第1回「舞校区を考える議員の会」を開催いたしました。 阪南市の中で「舞」校区はも …

第1回臨時会

昨日で第1回臨時会が閉会いたしました。 無事に役選を終えることが出来ました。 ま …

昨日は御用納め。泉南清掃事務組合の例月監査でした。

昨日は泉南清掃事務組合の例月監査でした。 昨年のこのタイミングもそうでしたが、年 …

ロシアによるウクライナへの侵略に対して全会一致で決議文を可決いたしました。

ロシアによるウクライナへの侵略に対して、阪南市議会として決議文を全会一致で可決い …

議長のしごと。毎日決裁書類がジャンジャン回ってきます。

議長にならせていただきまして本当に公務の量が増え、毎日バタバタさせていただいてお …