議会運営委員会を開催いたしました。12月議会の最終調整。
2022/12/17
15日(木)ですが、議会運営委員会を開催いたしました。
内容は12月議会の最終日21日に向けての最終調整。
議会改革を少しでも前に進めるため、一歩一歩頑張ってまいります。
それにしても、、、体力を使う会議です。お疲れさまでした。
《活動》市民相談 等 5
関連記事
-
-
1年間本当にお世話になりました。第1回臨時会が開催され、議長を辞任いたしました。
本日、第1回臨時会が開催され、議長を辞任いたしました。1年間本当にお世話になりま …
-
-
訂正!
こんにちは。 すいません、本日の朝の投稿、 日にちが一日ズレて間違っていました! …
-
-
本日は厚生文教常任委員会を傍聴。明日は第11回さかそう会10時から。
本日は厚生文教常任委員会を傍聴させていただきました。YOUTUBEはこちら。 特 …
-
-
無事に一般質問が終わりました!減免制度の見直しについて、《市長》市民が「前向きに、元気に」市民とともに進めていく。
本日、議会の一日目、一般質問をいたしました。 一般質問の様子はこちら(youtu …
-
-
議会広報編集委員会
本日は 2月1日に発行される 議会だよりのための 議会広報編集委員会が開かれまし …
-
-
地方自治法第100条について。
今回はちょっといつもと趣向を変えて法律の深掘りをしてみたいと思います。 地方自治 …
-
-
明日から議会、トップバッター、上甲誠
いよいよ明日から6月議会が始まります。 阪南市議会は、議案の前にいきなり一般質問 …
-
-
特別委員会視察
本日の 市民病院関連特別委員会、 傍聴に寄せていただきました。 市民病院の財政的 …
-
-
3月議会が開会しました。初日は22人(定員34人)の傍聴の方、そしてテレビカメラが1台。
3月議会が開会しました。 当初長蛇の列になるかと思われていました傍聴の方々もまば …
-
-
監査委員のお仕事。例月出納検査です。
代表監査の先生と共に1月の例月出納検査を行いました。 詳細は監査内容なので明かせ …