本年もお世話になりました。また来年も変わらずよろしくお願いいたします。
2023/01/04
いよいよ今年も残り僅かになりました。
思い起こせば、本当に様々なことがあった一年でした。コロナウイルスに翻弄されながらではありますが、後半は少しずついろんな活動が再開できました。まだアクセル全開ではありませんがコロナ対策と共存しながら、やはり「人と人のリアルのつながりがいかに大切か」を思い知った一年でありました。
この一年の活動を通じて、たくさんの人と出会い、支えられ、ものすごく自分自身の幅が広がった一年でした。これからも「和を以て貴しと為す」を胸に留め頑張ってまいります。
皆様本当にありがとうございました!
2023もよろしくお願いいたします。
※写真はわんぱく王国に展示されています阪南市の書道家、中村紫苑さんの作品です。
《活動》ポスティング 等 3
関連記事
-
-
赤い彗星
フェイスブックに載せたところ あまりにも 反響が大きいので こちらでも紹介します …
-
-
ポスティング
気持ちいい季節(ちょっと暑い)の中、「さかそう通信」のポスティング、ラストスパー …
-
-
第16回さかそう会を開催。皆さんとの市政報告会・意見交換会です。貴重な意見たくさんありました。
第16回さかそう会を開催させていただきました。 レジュメとしては、 (1)近隣市 …
-
-
さくら
近所のサクラ、 染井吉野のつぼみが もう真ん丸です。 写真分かりづらいですね。 …
-
-
まつりパレード2013
去年のまつりパレードは台風で中止になりましたが、 本年は無事執り行われました。 …
-
-
地方制度研究会の全体会に参加し、経済安全保障について研修を受けました。
地方制度研究会の全体会に参加いたしました。中田宏参議院議員が代表を務める会で全国 …
-
-
京奈和関空連絡道路の集いin泉佐野に阪南市議会議長として参加させていただきました。
本日は泉佐野市の千代松市長主催で開催されました、京奈和関空連絡道路の集いin泉佐 …
-
-
最近の林業を取り巻く環境を調査。林業も農業も状況は変わりません。
泉州全体の事を考えたときに一次産業である農林水産業をしっかり見つめなおし、足をし …
-
-
アダプトプログラムでの草刈り。本当は明日の予定でしたが、少しだけ。
台風が近づいています。ゆっくり。 日曜日はアダプトプログラムでの草刈りの予定です …
-
-
議会準備でバタバタの中、例月監査と定例監査を行いました。(汗)
12月1日から始まる議会の準備、私の一般質問は12月2日(金)10時からです。そ …
- PREV
- 年末はさかそう通信12月号ポスティング三昧で。
- NEXT
- 新年のご挨拶。