新年のご挨拶。
謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
旧年中はお世話になりました。
また今年も一歩一歩前向きに、できることを一つずつ、阪南市の明るい将来のために、そして泉州、大阪、日本のために頑張ってまいりたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
今年も息子たちと歩いて波太神社にお参りいたしました。
《活動》1
関連記事
-
-
さかそう通信第3号
さかそう通信 4月号アップいたしました。 さかそう通信 第3号(別ページにジャン …
-
-
わんぱく王国
日曜日に時間が出来たので、 久しぶりに子ども達と わんぱく王国 に出かけました。 …
-
-
今日は中学校の卒業式。卒業生のみんな、卒業おめでとう!
今日は阪南市中学校の卒業式。 新型コロナウイルスの影響で、来賓もなく、在校生も参 …
-
-
第28回幼稚園フェスティバル。あしたの図書館ワークショップ。ときどきカキ小屋。
本日は朝一から波有手のカキ小屋をのぞいた後、幼稚園フェスティバルでした。 公立幼 …
-
-
第73回さかそう会を開催させていただきました。減免の見直しと視察報告。
第73回上甲誠市政報告会さかそう会を開催させていただきました。 (すみません、写 …
-
-
海に吼える!第14回里海まつり。今年は天気も良くとてもたくさんの人で賑わいました。
本日朝から里海まつり!例年よりも寒さもマシで、駐車場いっぱいになるほどたくさんの …
-
-
かわいい親子連れが道路を横断しておりました。おとなり岬町のお話。
ちょっと阪南市の話ではないんですが、先日、和歌山へ向かう途中、岬町深日のロータリ …
-
-
5月6日(土)は予定通り「さかそう会」開催いたします。二桁最後の記念回です。
今週末の土曜日、5月6日はゴールデンウィーク中ではありますが、上甲誠市政報告会さ …
-
-
第60回市政報告会「さかそう会」ソーシャルディスタンスを保って。
第60回の市政報告会「さかそう会」を開催させていただきました。 今回は定例化して …
-
-
上甲誠後援会へのご寄付のご協力をお願いいたします。
これまでは受付しておりませんでしたが、今年度より上甲誠後援会への個人寄付を受け付 …