年末に向けて阪南市の動きと、市民皆さんへの諸々の連絡。
一年早いですね、もう12月、それももう5日。師走というだけあって、阪南市もあちこちでバタバタしております。
まず市民の皆さんへの連絡から。
年末のごみ収集について
年末年始はごみ収集スケジュールが変則になります。
こちらを参考にしていただいて、間違えずに出してくださいね。
あと、年末年始に限らず全てのゴミ(可燃、資源ごみ、プラなど全て)は朝の8時までに出してください、とのお知らせも市のホームページに出ています。よろしくお願いします。
あ、そうそう阪南市の資源対策課より市役所玄関で環境美化のポスターコンクール受賞作品の展示が12月10日までありますので、併せてご案内します。市長賞のポスターめっちゃ素敵です。
平成28年度 市立保育所非常勤職員等・任期付職員募集
平成28年度の市立保育所の臨時・非常勤職員を募集しております。
募集期間は12月7日(月)~12月25日(金)。募集している職種は保育士、看護師、介助員、用務員、給食調理員です。
ご興味のあられる方、子ども大好きな方はお問い合わせください。
詳しくはこちら(市のホームページ)
平成28年度 学校園非常勤職員等・任期付職員登録者募集
上記とほぼ同じような内容ですが、市立幼稚園、小中学校でも来年度の募集をしています。
こちらは随時の申し込み募集です。
職種は学校図書館専任司書、適応指導教委室(サリダ)補助指導員、学校園介助員、預かり保育指導員、幼稚園教諭、幼稚園臨時講師です。
詳しくはこちら(市のホームページ)
イベントの案内
第15回障がい者文化祭(サラダホール)
平成27年12月6日(日) 開演12時30分(開場12時)
詳細はこちら
人形劇「ないた赤おに」「そらいろのたね」(西鳥取公民館)
12月12日(土)、午前10時30分~11時10分 無料
詳細はこちら
障がい児・障がい者のクリスマス会(西鳥取公民館)
12月13日(日)、午後1時30分~3時 先着50名 300円
詳細はこちら
親子でお正月リース作り講座(東鳥取公民館)
12月20日(日)午後1時~3時 先着10組20人 一組1,500円
詳しくはこちら
正月飾り講座(尾崎公民館)
12月18 日 金曜日 午前10時から 先着16人 材料費 1,200円
詳しくはこちら
手話教室 初級(尾崎公民館)
1月7・14・21・28日 木曜日 午前10時~午前11時半
2月4日 木曜日 午前10時~午前11時半
定員20名 12月10日(木曜日)午前9時から、電話または、来館にて申し込み受付
詳しくはこちら
指と体で頭の体操講座(尾崎公民館)
12月17・24日 木曜日 午前9時30分~ 15人 12月5日(火)午前9時から電話、または来館にてお申し込み
詳しくはこちら
イベントなども年末にかけて色々ありますね。たくさん出かけて新しい発見をしましょう!
さて、行政の方も忙しいです。
地方創生、阪南市総合戦略、アクションプランなどに関連してたくさんの公募型プロポーザルが行われています。
・「はんなんDIY講座」業務委託 公募型プロポーザルについて(申し込み受付中)
・「はんなん健幸ツーリズム」業務委託 公募型プロポーザルについて(申し込み受付中)
・「次世代へつなげ、夢の懸け橋プロジェクト」業務委託 公募型プロポーザルについて(申し込み受付終了)
・「はんなん魅力創出事業~(仮称)大阪の一番南の市 はんなん健幸マルシェ~」企画運営業務委託 公募型プロポーザルについて(申し込み受付終了)
その他にも細かいのも含めるとたくさんの事業が同時進行しています。
年末から年明け3月まで、阪南市の将来を決めるとても大切な時期だと思います。私も議員としてしっかりチェック、提案していきたいと思います。
関連記事
-
-
今までの「子ども未来PT」の内容も公開されています。こんな感じで話が進んでいます。
先日第3回のPT(プロジェクトチーム、ここんとこPTと言えばほぼ「子ども未来プロ …
-
-
南議連(南大阪振興促進議員連盟)の打ち合わせでご近所貝塚市へ。庁舎建て替え着々と。
昨日は南議連(南大阪振興促進議員連盟)の打ち合わせでご近所である貝塚市へ。 南議 …
-
-
第11回 里海まつり
ふと 市役所前を見ると 「里海まつり」の幟が。。。 里海公園で 来年1月12日( …
-
-
《わかる行革(7)》そもそも阪南市の財政ってそんなに急激に悪くなったのか?
新型コロナウイルス情報についてはこちらを参照ください。 厚生労働省 大阪府 阪南 …
-
-
せんなん里海公園ささゆりまつり。
せんなん里海公園では毎年恒例のうみべの森を育てる会さんによる「ささゆりまつり」が …
-
-
養鱗殖介・・・阪南市、尾崎の歴史シリーズです。松井水産翁について。
先日尾崎の旧尾崎住民センターの解体工事のことを書きましたが、その写真を撮りに行っ …
-
-
浪花酒造さんのイベント「酒米の稲刈りとバーベキュー」に少しだけ参加させていただきました。
阪南市の美しく美味しい「いのちの水」で作られ続け300年の伝統を誇る浪花酒造さん …
-
-
阪南市民の中で何人の人が「桜の園」を知ってるでしょうか?無料キャンプ場としていかがでしょうか?
このブログでも何度か登場している「桜の園」公園。桑畑地区から山の中へずんずん入っ …
-
-
いよいよ!モンベル:フレンドタウンの本領発揮です!ふるさと納税へ!
お待たせいたしました!去年の末にモンベルのフレンドタウンに登録され、海と山がすぐ …
-
-
ポスティングしてると阪南市の住みやすさを実感します。街がコンパクトで自然がいっぱい。
ポスティング頑張っていますが、どの地区も歩いていると阪南市の住みやすさを実感しま …