人こそ街なり 阪南市議会議員 上甲 誠

~ONE ACTION 時代の1歩先をゆくまち 阪南~

*

第90回さかそう会、第6回舞校区ミライ会議、令和5年度泉州南少年野球クラブ総会。汗

      2023/01/22

朝から波有手のカキ小屋のお手伝いを済ませ、すぐに戻って準備をして出発。

第90回上甲誠市政報告会さかそう会を開催いたしました。

今回も非常にたくさんの皆さんにお越しいただきました。内容は西部丘陵開発について。

多くの貴重なご意見もいただきましたので、議会で活かしてまいりたいと思います。ありがとうございました。

そして昼からは第6回舞校区ミライ会議。今回は自治会の代表や老人会の代表の皆さんにお越しいただき、「舞校区自治宣言」に向けての考察。

こちらも40人近い皆さんにお越しいただき、激論を交わしていただきました。これから年度末に向けてラストスパートで頑張りたいと思います。ご参加いただきました皆様ありがとうございました。

今回のミライ会議の内容はあたごプラザの事務所の前にグラレコで貼り付けていますので、ご覧くださいませ。

そして、夕方からは私が代表を務めます令和5年度の泉州南少年野球クラブ年次総会。写真撮るの忘れました(汗)こちらは新しい年度に向けて、新しい役員での船出です。1年思いっきり楽しみましょう!

・・・ほんま一日中よう喋るなぁ、と自分のことながら感心しました。お疲れ様、自分ののど。

《活動》さかそう会 等 11

 - 日々の活動, 阪南市情報

  関連記事

2019年~2020年:阪南市の牡蠣(カキ)カレンダー

めっきり寒くなりましたね。。。ということは、、、お待たせいたしました!阪南市、牡 …

阪南市、観瀾小学校の日誌より。

観瀾(かんらん)小学校?どこ??ってなるかも知れません。 現存しない小学校です。 …

本日は第32回さかそう会(上甲誠市政報告会)でした。今回は議会報告とふるさと納税の報告を行いました。

本日は第32回さかそう会でした。 今回の内容は3月議会の報告と、特集としてふるさ …

おかげさまで大盛況でした「認知症になっても自分らしく生きる!」講演会。

土曜日にサラダホール大ホールで開催されました「認知症になっても自分らしく生きる! …

今日は尾崎駅からスタートです。少し冷えましたが、駅立ちには最高の季節がやってきました。

今朝は尾崎駅にてさかそう通信の配布をさせていただきました。 朝から少し寒かったで …

大阪で大きな地震です。阪南市の震度は3.0です。

7時58分ごろ、大阪で大きな地震がありました。震源地近くでは震度6弱の揺れを観測 …

はなてぃとコラボレーション

先日このブログでもご案内させていただいた通り、 本日、 市役所前で献血が行われま …

尾崎駅のホーム間の移動について。思いやり南海電鉄の本気パート2。

先日、国会議員の皆さんもたくさんおいで下さいまして、南海電鉄株式会社も社長自ら現 …

市役所まわりの子猫が増えています。ポケモンのせいかもしれません。

ノラ猫の多い阪南市役所まわりですが、特にここ何日か目立ちます。 この写真だけでも …

山中渓の府道拡幅工事が進んでいます。令和5年度中には工事完了の予定です。

山中渓の府道拡幅工事(2期工事)が進んでおります。 以前の議会への説明では令和4 …