人こそ街なり 阪南市議会議員 上甲 誠

~ONE ACTION 時代の1歩先をゆくまち 阪南~

*

舞校区ミライ会議推進委員会が開催されました。いよいよ「舞校区まちづくり宣言」へ向け大詰め。

      2023/02/15

舞校区ミライ会議推進委員会が開催されました。

舞・光陽台・鳥取三井で構成される舞校区のまちづくり協議会的組織の立ち上げに向けて1年間頑張ってきました舞校区ミライ会議。

いよいよ「舞校区まちづくり宣言」の制定に向けて大詰め作業に入ってきました。

今までたくさんの「舞校区ミライ会議つーしん」も発行してきまして、この度、市民活動センター夢プラザのサポートをいただいてホームページにまとめていただきました。夢プラザの皆さんありがとうございます。

《活動》舞校区ミライ会議推進委員会 等 5

 - 日々の活動

  関連記事

平成26年 阪南市商工会新年互礼会

本日は 阪南市商工会新年互礼会に参加させていただきました。 冒頭、 商工会会長の …

第3回「おもいやりあふれるまち阪南 まち・ひと・しごと創生委員会」を傍聴しました。傍聴は15分前までに受付必要。

第3回の「おもいやりあふれるまち阪南 まち・ひと・しごと創生委員会」を傍聴させて …

和歌山市の産業廃棄物処理施設

和歌山市、 しかしながら 阪南市の男里川・山中川の上流に計画されている 産業廃棄 …

史上初のダブルヘッダー。フラッフラになりました。でも実り多き秋。

11月のイベント満載月を迎え、日にちが変則になりました11月の市政報告会さかそう …

議会前の忙しい時期ですが、例月監査を行いました。その後、会議が二つ。

なんだか2月が短いせいかバタバタする毎日で、かつ3月議会の準備でスケジュールがパ …

今の時期の草刈り、熱中症には十分にお気を付けくださいね。地元小学校PTAサークルおやじの会。

地元小学校のおやじの会による草刈り&アスレチック整備を行いました。 朝早くからや …

銀の峯ハイキングコースの整備。倒木処理や草刈り。

本日は早朝から銀の峯ハイキングコースの整備のために山中渓地域の皆さんと登山。 山 …

阪南和泉鳥取郵便局で3月1日から新しい風景印がスタートします!

以前、このブログでも紹介いたしましたが、阪南和泉鳥取郵便局で新しい風景印が出来上 …

朝のあいさつ運動からスタート。今週土曜日は市政報告会「さかそう会」歴史バージョンです。

朝のあいさつ運動からスタートです。 もう朝寒いですね。。。自転車通学の子ども達も …

大阪府PTA協議会の平成27年度総会に参加。任期満了しました。

大阪府PTA協議会(略して府P)の平成27年度総会が大阪ビジネスパークのクリスタ …