第92回さかそう会を開催いたしました。財政非常事態宣言と行財政構造改革プラン改訂版について。
2023/02/19
第92回さかそう会を開催いたしました。
今回は阪南市に今発出されております財政非常事態宣言とその影響、また行財政構造改革プランの進捗についてお話をしました。
財政非常事態宣言が阪南市で常態化してしまい、痛みや緊張感が薄れていっている感覚があります、議員も市役所も。もし「財政非常事態宣言なんか形だけのもので阪南市の財政は健全だ」という人がいるのなら、なぜ令和3年2月に財政非常事態宣言なんか出したのか、と問いたいです。もし「財政非常事態宣言が出ていても議員報酬はそのままでいい」という人がいるのなら、もっと市民生活に寄り添って欲しい、と言いたいです。コロナの影響でぼやけてしまった財政非常事態の真の姿を見極める目が必要です。
同じ内容は3月4日の箱作西住民センターでも行います。
夕方からは東鳥取公民館へ。
《活動》さかそう会 等 7
関連記事
-
-
文化協会美術クラブの作品展。文化・芸術はみんなの元気になります。
サラダホールにて、いつも拝見させていただいています文化協会美術クラブの作品展に参 …
-
-
箱作駅
本日は 朝から箱作駅での 挨拶、市政報告書さかそう通信配布。 いつもより 取って …
-
-
和歌山市の四季の郷公園を視察。工事中ですが十分に素敵な場所。公園はこうでなくちゃ。
少しだけ時間が出来たので予てから見に行きたかった和歌山市、四季の郷公園を視察させ …
-
-
本日は舞小学校の卒業式。みんなおめでとう。中学校でもがんばってね。
本日は舞小学校の卒業式。 体育館の中は少し肌寒いですけど、天気も申し分なくて、花 …
-
-
第7回まちづくり市民会議に参加させていただきました。市の未利用財産について。
第7回まちづくり市民会議に参加させていただきました。 今回は市の未利用財産につい …
-
-
波太神社にお参り。ゆっくり参道を進み、心おちつけ「阪南市がいい街になりますように」お願いしました。
秋祭りを1か月後に控え、きれいに整備されつくした波太神社にお参りさせていただきま …
-
-
会派視察(1)武蔵野市におけるFM(ファシリティマネジメント)とPPP(官民パートナーシップ)
新しい会派組織になって初めての会派視察を行いました。清秀会と誠譲会の合同4人での …
-
-
過去のブログトピックス
最近 過去のブログを まとめてなかったので、 やろうと思います。 「ほぼ毎日」ブ …
-
-
上甲誠市政報告会の3月スケジュールを変更いたします。
毎月2回の上甲誠市政報告会「さかそう会」ですが、いつも第1土曜日・第3土曜日に行 …
-
-
第25回さかそう会。台風被害でどうかと思いましたが、「こんな時こそ」と開催しました。
毎月恒例の第25回上甲誠市政報告会「さかそう会」を開催させていただきました。台風 …