人こそ街なり 阪南市議会議員 上甲 誠

~ONE ACTION 時代の1歩先をゆくまち 阪南~

*

進む議会改革。3月議会から阪南市議会の委員会の傍聴が「同室傍聴」になります!

      2023/02/23

議会運営委員会を開催いたしました。

主には2月28日(火)から始まる3月議会の内容について確認をいたしました。2月28日は市長の行政経営方針からスタートし、私の一般質問は28日16時ごろから(もしかしたら10~20分早くなるかもしれません)の予定です。もしご都合のつく方は傍聴にお越しください。

さて、できることから一つ一つ進めています阪南市の議会改革。

かねてから進めておりました市民の皆様による委員会の「同室傍聴」。やっと実現する運びとなりました。これまでは別室で小さいテレビでの生中継(youtubeでアップしているのと同じ内容)だけで「議員の表情や職員の誰が答弁してるのかが全然見えない」とご意見をいただいておりました。3月議会の委員会(厚生文教常任委員会、予算常任委員会)から先着による人数制限はさせてもらいますが、同室傍聴が可能となりました。上の写真に少し写っているのが傍聴席です。

議会はもちろんですが、ぜひ委員会も傍聴にお越しください。

詳しい時間はこちらになります。

《活動》議会運営委員会 等 6

 - 市議会

  関連記事

初めて予算委員会が「常任委員会」として開催されました。

この3月議会の初日に決議され、設置された「予算常任委員会」「決算常任委員会」。 …

議員連絡会と議会改革推進検討会。議会改革もいよいよ大詰め。

月に一度の議員連絡会が開催され、終了後に議会改革推進検討会が開催されました。 議 …

議会が閉会しました。留守家庭児童会の値上げに反対いたしました。

令和3年第4回定例会が閉会いたしました。 かねてからお伝えしている留守家庭児童会 …

昨日は議会改革推進検討会でした。

昨日は議会改革推進検討会でした。先日のタブレット体験会を含めると第6回になります …

南大阪振興促進議員連盟(南議連)7月末の政府要望の反省と今後についての会議

昨日、貝塚市で行われました堺市以南9市4町の保守系議員の連盟、南議連の幹事会に参 …

昨日の一般質問について。総合戦略と行革。市長の選挙公約がぜんぜん果たせていない気がします。

昨日の一般質問のyoutubeがアップされています。少しまとめたいと思います。 …

旧家電量販店、申込者は1事業者。月曜日には購入候補者が決定します。

本日、旧家電量販店の公募型プロポーザルの締め切り日。公募結果は事業者1社の応募が …

南部市議会議長会 視察

前日に引き続き、 札幌市の環境プラザを視察。 さすが人口190万人大都市札幌です …

総務事業常任委員会が開催されました。公共施設等総合管理計画の改訂について。

総務事業常任委員会が開催されました。 3月議会に上程予定の議案説明はなく、その他 …

議会準備でバタバタの中、例月監査と定例監査を行いました。(汗)

12月1日から始まる議会の準備、私の一般質問は12月2日(金)10時からです。そ …