人こそ街なり 阪南市議会議員 上甲 誠

~ONE ACTION 時代の1歩先をゆくまち 阪南~

*

本日から3月議会がスタートします(まだ2月ですが)。私の一般質問は4番手。めざせ年間100億円!阪南市のふるさと納税というテーマでやります。

   

本日から3月議会がスタートいたします。

私は今日は4番手に登壇予定で、おそらく15時40分~16時ぐらいのスタートになります。

テーマは「めざせ年間100億円!阪南市のふるさと納税」です。ちょっと今までとは違った感じの一般質問になると思います。

夕方のお忙しい時間ではありますが、もしお時間の許す方は傍聴にお越しください。簡単な傍聴についてはこちら

お待ちしております。

写真は記事とは関係ありません。現在、市役所の西角で行われております排水工事に使われていたボックスカルバート。

 - 市議会

  関連記事

南大阪振興促進議員連盟(南議連)の役員会へ。ホームページも新しくできています。

南大阪振興促進議員連盟(通称は南議連)の役員幹事会に参加させていただきました。 …

なんとも忙しい1日が終わりました。朝から会議づくめ。病院事業会計の不正についての議論も。

なんとも忙しい1日が終わりました。朝から会議づくめです。 そのたくさんの会議の中 …

12月議会

いよいよ 明日から12月議会が始まります。 私は2番手で一般質問をします(実に1 …

総務事業水道委員会中継

去る10月29日に行われました、 総務事業水道委員会の YOUTUBE(ユーチュ …

議会運営委員会が開催されました。先日の予算委員会で傍聴席から大声を出した維新の議員に対して注意。

昨日、議会運営委員会が開催されました。 先日の予算審査特別委員会の時に、傍聴席か …

no image
予算委員会

本日は生涯学習部と 事業・上下水道の所管の予算委員会ですが、 決まりきらず、 委 …

第2回定例会

第2回定例会(6月議会)がスタートしております。 朝から5名の一般質問が行われま …

厚生文教常任委員会。議会からの付託案件とその他。

厚生文教常任委員会が開催されました。 youtubeはこちら。 こちらも昨日同様 …

泉州・和歌山地域で初のロボティックアーム「ひざの関節」「股関節」を人工関節へ。阪南市民病院。

本日は月に一度の議員連絡会がありました。 新議長から諸般の連絡がありました。会派 …

平成26年大阪新年互礼会

本日は仕事始めで、 市役所各部署にご挨拶に回ってから、 泉南アスベスト原告団の皆 …