人こそ街なり 阪南市議会議員 上甲 誠

~ONE ACTION 時代の1歩先をゆくまち 阪南~

*

阪南市公立中学校で卒業式が行われました。今年もコロナの影響で来賓参加はありません。

      2023/03/15

阪南市立中学校各所で卒業式が行われました。

とてもお天気も良く、まさに卒業式日和でした。

今年もコロナウイルス感染防止の影響でわれわれ来賓の招待はありません。(もうそろそろ良いような気もしますが、仕方ありません)来賓招待ナシは今年で4回目になります。いつも元気に挨拶をしてくれる子ども達でしたので、一緒にお祝いできないこと、とても残念です。

卒業生のみんな、卒業おめでとう!

いよいよ義務教育が終わり、これから楽しいことがたくさん待っていますが、それに伴って責任も発生してきます。おうちの人たちや地域の人たち、そして今まで携わったたくさんの人たちへの感謝を忘れず、思いっきり活躍してくださいね。期待しています。

保護者の皆様もお子様のご卒業誠におめでとうございます。

《活動》市民相談 等 5

 - 教育

  関連記事

小学校の耐震工事

現在 西鳥取小学校、 舞小学校、 朝日小学校の耐震工事、 および 箱作小学校の大 …

地元、貝掛中学校の体育祭が開催されました。子ども達は元気いっぱい頑張っています。

地元、貝掛中学校の体育祭が開催されました。 本当は先週の金曜日の予定でしたが、大 …

第25回幼稚園フェスティバルに参加。子ども達よく頑張りましたし、なにより楽しそうでした!

昼からは公立幼稚園の一大イベント、第25回幼稚園フェスティバルに参加させてもらい …

今月号の広報はんなんには市民の皆様のご意見を踏まえた「総合こども館」のイメージ・大まかな配置が示されています。

今月8月号の広報はんなんには、市民の皆様、現役職員、保護者の皆様のワークショップ …

地域教育協議会

地域でのお餅つきに参加させていただきました。 箱作小学校で行われました 「ふれあ …

チーム☆ガサの新イベント!今回は「超マニアックなチリモン」8名限定、小学5年生~中学3年生

チームガサの新しいイベントが企画されています。 今回は夏休みの自由研究として、「 …

小学校運動会

心配された天気も 何とか持ってくれて 小学校の運動会が 無事挙行できました。 お …

舞小学校のアマモは今年も元気にスクスク育っています。

阪南市内の小学校でどんどん展開されています海洋教育。 地元の舞小学校で育てている …

総合こども館整備特別委員会による「ふじようちえん」視察の報告。

去る6月6日に総合こども館整備特別委員会による、東京都立川市の「ふじようちえん」 …

尾崎幼稚園から子ども達の元気な声がキャッキャッと聞こえます。耐震工事を終えて。

先日もお伝えいたしましたが、尾崎幼稚園の耐震工事が部分的に終了し、子ども達が戻っ …