阪南市功労者表彰をいただきました。市議会議員10年の区切りに。
2023/03/30
このたび、水野市長から阪南市功労者表彰をいただきました。この表彰式1月に予定されておりましたが、雪の影響で延期されました。
医師、社会教育団体、薬剤師、青少年指導員など、私を含め11名の方が受賞なさいました。私は市議会議員10年として受賞いたしました。大変光栄なことであると共に、改めて身の引き締まる思いです。
よくよく考えると、私も阪南市議会の中での経験は長い方になって、議員14人中4番目の長さになっています。
これからも引き続き、阪南市のために精一杯頑張っていきたいと思います。ご準備いただきました皆様ありがとうございました。
《活動》阪南市功労者表彰式 等 7
関連記事
-
-
議会の机
ちょっと先日、 市政報告書 (現在、鋭意作成中!!お楽しみに!) の記事の為に、 …
-
-
パブコメの結果
以前の私のブログの記事、 まちづくりのパブコメについての 結果発表が出ています。 …
-
-
本日無事に9月議会が終了いたしました。次は10月の臨時議会に向けて。
本日無事に9月議会が終了いたしました。 市長から提案された全議案は全会一致、また …
-
-
社会福祉協議会
平成24年6月に発覚した 不祥事事件、 第三者委員会による意見書が先ほど提出され …
-
-
本日、3期目初登庁の日でございます。これから来週の臨時議会に向けて目まぐるしく政治が動きます。
本日は3期目の初登庁の日でございます。 10時から全員協議会が行われ、市議会14 …
-
-
市役所玄関ロビーのクリスマスツリー。今年もすごい上手でした。
市役所玄関ロビーに毎年、市内の保育所の5歳児が飾ってくれますクリスマスツリー。 …
-
-
駅立ち
本日鳥取ノ荘より 駅立ちがスタートしました。 鳥取ノ荘駅の隣の交番の 建て替え工 …
-
-
今後このような事がないよう、今まで以上に細心の注意を払ってまいります。との事。阪南市の上下水道部より。
阪南市のホームページにトピックスが上がっております。 平成27年8月分水道料金の …
-
-
いよいよ年に一度の定例監査が始まりました。監査委員に就任してすぐの定例監査は正直キツいと思います。
いよいよ年に一度の定例監査が始まりました。 定例監査って何?って感じですが、年に …
-
-
本日は「総務事業常任委員会」なかなか慣れるのに時間がかかりそうです。。。
本日は初めての「総務事業常任委員会」でした。 何が初めてかというと、今までは「総 …