人こそ街なり 阪南市議会議員 上甲 誠

~ONE ACTION 時代の1歩先をゆくまち 阪南~

*

せんなん里海公園をもっと使いやすく!駐車場がコインパーキング&値下げ!これで夕陽も見れます!!

      2023/04/11

阪南市(と岬町)が誇るせんなん里海公園ですが、このたび駐車場がリニューアルいたしました!

ジャーン!

平日なら320円になりました。土日祝は今までと変わらず640円。(海水浴シーズンは別)

入る前に料金所です。ちょうど係員さんが指さしてくれてるところに320円入れます。1円玉5円玉は入れないでください、って書いています。

一度公園から出てしまうと、また入る時にお金がいるようです。

やっと日本の夕陽百選を車で来て堪能できるようです。・・・というより、一度入ったら時間制限なくずーっと公園に居ることができるようです。

そんなこんなで、今までより格段に公園を使い倒せるようになっております。さぁ子ども達!お父さんお母さん達!アウトドア趣味の皆さん!せんなん里海公園を思いっきり楽しみましょう!

里海公園のホームページから駐車場のアナウンスをコピペしておきます。(以下コピペ)

駐車場機械化のお知らせ及び駐車場料金改定のお知らせ

当駐車場は、4月1日(土)から入口清算方式による、機械式ゲートを導入いたしました。当駐車場は、現在1日1回料金となっておりますが、4月1日(土)から
下記のとおり、料金を改定させていただきます。

駐車料金

車 種    曜 日  料 金
 普 通 車 平 日(月~金) 320円
休 日(土・日・祝日) 640円
 大型バス等

(マイクロバス含む)

平 日(月~金) 1,050円
休日(土・日・祝日) 2,100円

※駐車場の営業時間は、24時間とします。
ただし、7・8月は、営業時間及び駐車料金が変更となります。

せんなん里海公園 料金所自動ゲートについて・せんなん里海公園 料金所(自動ゲート)は入口精算となります。

【平日】 普通車320円 大型車(マイクロバス等を含む)1050円

【土日祝】 普通車640円 大型車(マイクロバス等を含む)2100円

・身障者手帳等をお持ちの方は無料になります。

手帳をご用意いただき、入口ゲート精算機に設置しているインターフォンで係の者と通話後、手帳をカメラに向かって提示いただけるとバーが上がります。

・一旦出られた後の再入場については再度料金が発生いたします。

・バイクは無料ですが、所定の場所に駐輪してください。

・お帰りの際は、出口ゲートに近づくとバーが上がります。

 - 子ども子育て, 観光, 阪南市情報

  関連記事

山中渓:地福寺の枝垂れ桜は満開(少し散り始め)です。

新型コロナウイルスの感染防止でなかなかまとまった外出が叶いませんが、阪南市の大き …

広報はんなんと議会だより。今回の議会だよりの表紙は桃の木台小学校3年生のみんなです。

広報はんなんと議会だより、8月号の配布が始まり待っています。 先日の議会広報編集 …

今年もおいしいおうどんを満喫。東鳥取公民館まつり。ごちそうさまでした。

毎年お邪魔させてもらってます、東鳥取公民館まつり。 今年もお邪魔いたしました。い …

「阪南セブンの海の森」大阪湾の環境を守る協定が締結されました。

本日、阪南市とセブンイレブン記念財団さんで協定が締結されました。 「阪南セブンの …

いま、阪南市で知っておいて欲しい7つのこと。その(1)総合こども館のこと。

これから7回に渡ってブログ記事をシリーズ化してお届けしたいと思います。テーマは「 …

2月3日に大阪府の環境影響評価審査会が開催されました。阪南市西部丘陵地区産業集積用地造成事業に係る環境影響評価方法書の検討結果について。

去る2月3日に大阪府の環境影響評価審査会が開催されました。 内容の主なものは阪南 …

阪南音楽春花火。第17回はんなん産業フェア(春の陣)が開催。

おそらく大阪で今年一番早い花火大会、阪南音楽春花火が開催されました。阪南市での春 …

鳥取ノ荘にグリーンベルト。海側の駅舎は来年度の工事です。

鳥取ノ荘駅前にグリーンベルト(路側帯の緑色塗装)が設置されています。 山側改札は …

子育て拠点整備特別委員会。中間とりまとめ(案)についての議論です。

本日は子育て拠点整備特別委員会でした。先日このブログでお伝えさせていただきました …

阪南市が行う「行財政構造改革プラン改定版」市民説明会、コロナ対策をして8月6日からスタートです。

コロナ緊急事態が発出されていますが、当初からの予定通り阪南市が行う「行財政構造改 …