人こそ街なり 阪南市議会議員 上甲 誠

~ONE ACTION 時代の1歩先をゆくまち 阪南~

*

サラダホール2階では第40回文化財ミニ展示。~電話発達史をたどる~

      2023/04/11

サラダホール2階のミニ展示が替わっています。

第40回文化財ミニ展示。~電話発達史をたどる~

ここから考えたら、今のスマホってすごい事ですよねー。我々も知ってる懐かしい電話も展示してくれています。たぶん今の子ってダイヤル式を使えるんですかね?ってか、もう物がないですかね。

市役所近辺お立ち寄りの際はぜひご覧ください。

《活動》ぽれぽれ広場会議 等 5

 - 文化・スポーツ

  関連記事

あたごプラザまつり

地元のあたごプラザで 「あたごプラザまつり」が開催されています。 今回は初めて …

陸上自衛隊、信太山自衛隊音楽まつりが開催されます。入場無料。

陸上自衛隊、信太山自衛隊音楽まつりが高石市で開催されます。日頃厳しい訓練を積まれ …

西鳥取公民館まつり

公民館まつりに寄せていただきました。 今日と明日開催されています。 たくさんの食 …

阪南市の美術クラブによる作品展。阪南市は芸術家が多いまちだと再認識。

阪南市の美術クラブによる作品展を見せていただきました。 いやー年々パワーアップし …

サンエス温水プールは昨日から2月23日まで休館することになりました。

泉南清掃工場の横のサンエス温水プールですが、 「新型コロナウィルス陽性者(感染者 …

10月1日、2日と二日間に渡って【第9回モルック日本大会】が開催されました。

10月1日、2日と二日間に渡って【第9回モルック日本大会】が開催されました。 全 …

阪南市から夏休みのお知らせイッパイ。子どもも大人も阪南市を満喫しましょう。

阪南市のホームページに色々と夏休み関連の情報が載っていますので、ご紹介いたします …

第2回阪南市立図書館協議会を傍聴させていただきました。

第2回阪南市立図書館協議会を傍聴させていただきました。 第1回に続いて2回目です …

第25回幼稚園フェスティバルに参加。子ども達よく頑張りましたし、なにより楽しそうでした!

昼からは公立幼稚園の一大イベント、第25回幼稚園フェスティバルに参加させてもらい …

ご報告。泉州国際マラソン人生初。念願だったマラソン完走。

第23回泉州国際マラソンに初参加させていただきました。 そのイベントの大きさ、ス …