本日は朝の挨拶運動、あたごプラザ当番からスタートです。
本日は朝の見守りあいさつ運動からスタートです。
ビワがだいぶ色づいてきました。
今日は遠足かな?リュックを背負ってる子が多かったですね。あと3年生は修学旅行かな、子ども達少な目でした。今日も元気に挨拶をして登校していきました。
挨拶運動終わってすぐに、あたごプラザに。
今週2回目の当番です。実は来週の当番だったんですが、来週に予定が入ってしまったので急遽交代してもらいました。
今日は麻雀のサークルに新しい麻雀台が届いて盛り上がっておりました。
とてもコンパクトになるけど、しっかりした台です。6台新調されました。新調おめでとうございます。
さぁ、今日も一日頑張ってまいりましょう!
関連記事
-
-
阪南市の男里川・山中川の水源地に計画されている「産業廃棄物最終処分場」設置計画についてまとめます。
このブログでは何度となくお伝えしている和歌山市の産廃処分場計画ですが、日曜日の晩 …
-
-
本日、あたごプラザ協議会の臨時総会が開催され「舞校区ミライ会議」が立ち上がりました。
本日、あたごプラザ協議会の臨時総会が開催されました。 総会の議案にて「舞校区ミラ …
-
-
12月も2回、市政報告会「さかそう会」やります。どなたでもぜひお越しください。
予定通り、12月も2回、市政報告会「さかそう会」をやります。 12月4日(土)1 …
-
-
5月の市政報告会「さかそう会」は26日です。お気を付けください、部屋がちがいます。
毎月開催させていただいています市政報告会「さかそう会」ですが、5月は26日(土) …
-
-
南大阪めぐり
調べ物や 様々な用事で 近隣の市役所、町役場を巡っております。 こちらはお隣の …
-
-
貝掛中学校の通学路に啓発看板を付けていただきました。
先日、朝の見守り活動をしているとき、おそらく地元の方でない方の車がすごいスピード …
-
-
はなてぃカレッジ
第二回の今回は、 阪南市の商工に関することで、 商工会さんから阪南市の産業観光の …
-
-
本日は5のつく日。朝のあいさつ運動からスタート。
本日は5のつく日で地域教育協議会(すこやかネット)の街角ふれあい協議会のあいさつ …
-
-
戦後74年。令和元年の戦没者追悼式に参加させていただきました。
令和元年度、阪南市戦没者追悼式に参加させていただきました。 今までとステージの様 …
-
-
阪南市秋祭り。雨降らなくて良かったです。明日も早いうちに雨上がりますように。
阪南市の秋祭りが始まりました。 相当に心配された天気ですが、今のところ大丈夫です …