桃の木台のクリスマスコンサートに参加。今回もすごくたくさんの地域の方々が参加されておりました。
例年通り本年も桃の木台で行われましたクリスマスコンサートに参加させていただきました。
最終的には客席が満席に。
コンサート終了後はクリスマスの飾りつけでキラキラの街あるきのウォークラリーです。
たくさんの方々が地図を片手に出かけて行きました。街には辻々に地域の方々が交通整理に立たれ、子ども達の安全を守ってくださっておりました。
本当に桃の木台地区の自治会さんは皆さん力を合わせてすごいと思います。
来年は桃の木台の街ができて20周年記念になります。
ご準備いただきました皆様、そして飯の峯中学校の皆、本当にありがとうございました。
関連記事
-
-
阪南市制施行30周年記念事業が10月2日(土)に開催されます。たくさんの団体に感謝状を受けていただきます。
来る10月2日(土)に阪南市制施行30周年記念事業がサラダホール大ホールで行われ …
-
-
まちの歴史発見講座がリアル開催されました。栄枯盛衰を見た葛城修験・第四・信解品経塚。
まちの歴史発見講座がリアル開催されました。 栄枯盛衰を見た葛城修験・第四・信解品 …
-
-
わー懐かしい!僕ら舞小学校の時、学校の水泳授業はここまで歩きましたよね!
現在、サラダホールで「第33回文化財ミニ展示」やってまして、サラダホール30周年 …
-
-
第23回阪南市健康マラソン大会
第23回阪南市健康マラソン大会が行われ、 去年に引き続き 出場させてもらいました …
-
-
地域の情報は自治会の掲示板に。皆さん自治会に入りましょう!
阪南市にあっては豪雨は治まりつつありますが、全国的にはまだまだ予断を許さない状況 …
-
-
グランドの釘
小学校のグランドには 体育の授業などで基準となるような ピンポイントのマークや …
-
-
本日は第17回障がい者文化祭でした。開会式に来賓として参加させていただきました。
本日は第17回障がい者文化祭がサラダホール大ホールで開催されました。 来賓として …
-
-
阪南市少年軟式野球協会主催の第40回読売杯争奪結成記念大会の開会式が開催。
少年野球の春の大会が終わるとすぐに「読売杯」と呼ばれる大会が始まります。 阪南市 …
-
-
サラダぼうる
年明けですが、 1月18日(土)、19日(日)と 文化センター、サラダホールで「 …
-
-
本日は「この指とまれ~あしたの図書館~」好きな本もちよりサロンを見学させていただきました。
本日は「この指とまれ~あしたの図書館~」のイベント 好きな本もちよりサロン を見 …