人こそ街なり 阪南市議会議員 上甲 誠

~ONE ACTION 時代の1歩先をゆくまち 阪南~

*

あたごプラザの工作教室。鉋を使って菜箸づくり。ペーパークラフトで小物入れ作り。

      2023/08/07

あたごプラザで子ども達対象の工作教室が開催されました。

木工部門では菜箸や割り箸を作ります。

なかなか今の子ども達、鉋なんか触ることが無いので興味津々です。

ペーパークラフト部門では小物入れを作ります。

完成はこちら。かわいいトトロが出来上がっています。

皆さん良い作品が出来上がっておりました。工作の後はカレーもあって、とても充実したイベントでした。ご準備いただいた皆様、ありがとうございました。

《活動》こども工作教室 等 4

 - 子ども子育て, 阪南市情報

  関連記事

進む!貝掛中学校クラウドファンディング!いよいよ締め切り間近。もう一息のご支援をお願いします!

このブログでも何度かお伝えしております貝掛中学校のクラウドファンディング。 ジェ …

さくらまつり

地域でさくらまつりが行われます。 毎年自治会の皆さんで行っていただくもので、 地 …

阪南市立図書館、今森光彦さん特集です。今森さんの作品がズラリ勢ぞろいしています。

去年の末にもご案内させていただきましたが、来週末、無料の講演「みつけよう小さない …

阪南市の公民館の指定管理について。候補者が決定しました。

阪南市の公民館の指定管理について、指定管理者の選定手続きが粛々と進められておりま …

わんぱく王国

平日のわんぱく王国は 閑散としています。 特に 冬のこの時期は人っ子一人いません …

市役所玄関のアルコール消毒液。在庫がそんなにないので大切に使ってください。

阪南市役所に据え付けておいていただいているアルコール消毒液。 今まで受付カウンタ …

図書館 本のリサイクル

平成25年度第1回の「本のリサイクル」が行われます。 本のリサイクル(市のホーム …

西部丘陵地区産業集積用地造成事業の「市長意見書」について

本日付で表題の市長意見書が吉村知事に提出され、また市のホームページにもアップされ …

令和5年信太山自衛隊協力会の新年互礼会。阪南支部として優良支部表彰をお受けいたしました。

令和5年信太山自衛隊協力会の新年互礼会が開催され、阪南支部から幹部皆様と共に参加 …

阪南市、下荘(しもしょう)漁協でもカキ養殖が始まっています。今年は加熱調理用生カキ販売から!

※この記事は平成31年(2019年)のものです。最新のカキ小屋は内容が変わってい …