舞校区ミライ会議。地域の皆様と地域を一緒に作っていく。
2023/08/26
舞校区ミライ会議の推進委員会が開催されました。
防災防犯の分野からまとめていく方向性の確認と、10月の桜まつり(また改めて詳細をご案内します)、11月のあたごプラザ祭りに向けて写真展の企画などの確認も行いました。
いよいよ具体的な動きとなります。みんなで力を合わせて頑張りましょう!
《活動》舞校区ミライ会議推進委員会 等 9
関連記事
-
-
戦後78年。令和5年の戦没者追悼式に参加いたしました。
令和5年の戦没者追悼式に参加いたしました。 市のホームページはこちら。 午後1時 …
-
-
第56回さかそう会をコロナ対策をして開催させていただきました。9月の議会報告。
第56回さかそう会(上甲誠市政報告会)を開催させていただきました。 間違って予想 …
-
-
大雨洪水警報
現在 阪南市に大雨洪水警報・強風波浪雷注意報が出されています。 また15時10分 …
-
-
阪南市議会14人全員で現地視察。桃の木台西側の「西部丘陵の企業誘致用地」開発事業予定地。
最近やっと問い合わせの量も少なくなりつつありますが、西部丘陵地区産業集積用地造成 …
-
-
さかそう通信7月号の印刷を進めています。今回は6月議会についてを中心に。
さかそう通信7月号の印刷を進めています。 今回は6月議会でのニュースなどをまとめ …
-
-
昨日は南大阪振興促進議員連盟の令和3年度総会と研修会でした。コロナ対策をして。
昨日は南大阪振興促進議員連盟の令和3年度総会と研修会が開催されました。南大阪振興 …
-
-
本日は令和4年度信太山自衛隊協力会定期支部長会でした。新年度事業、予算などが可決。
本日は令和4年度信太山自衛隊協力会定期支部長会が開催され、阪南支部長として参加さ …
-
-
大阪府商工会青年部の主張発表大会に参加しています。
本日はこれから始まる「第22回大阪府商工会青年部主張発表大会」に参加させていただ …
-
-
地域のあたごプラザによる夏祭りは大成功。たくさんのお客さんに来ていただきました。
昨日は地域の夏祭りで、朝から準備に走り回っていたのはこのブログでも紹介させていた …
-
-
総合こども館の建物購入のために交付していただいた交付金のうち約半分を返還。残りは年度末に繰り上げ償還。
この度、阪南市は総合こども館の旧家電量販店建物購入にかかりましたお金のうち、国か …