第1回親睦 花火を見る会に参加。アイデア次第で地域のまちづくりはグングン楽しくなる。
2023/08/29
地元の光陽台2丁目と3丁目自治会が合同で開催します「第1回親睦 花火を見る会」に参加いたしました。
夏休みの子ども達に何か思い出を、と考えられたイベントで高台にある光陽台の特徴を活かし、泉南市で開催される泉州夢花火を阪南市の山の上から見るという企画です。
雷と悪天候の影響で花火が1時間近く遅れましたが、ざっと地元の200名を超える皆さんが参加。ワイワイと楽しく、時に空が割れるような稲光も見ながら、ドローンショー(この距離ですが文字もしっかり読めました)と花火を楽しませていただきました。泉州夢花火さんありがとうございました。
というより、すごいアイデアのイベントです。アイデア次第で地域のまちづくりはグングン楽しくなるというのを象徴するような企画でした。
ご準備、片付けいただいた皆さんありがとうございました!
《活動》ビーチクリーン いこらよ!みなで夜店! 等 7
関連記事
-
-
市政報告会さかそう会、次回は「超大作」です。6月18日(土)10時から。ぜひ。
毎月2回、舞校区と下荘校区で行っております市政報告会「さかそう会」ですが、今回は …
-
-
夕張視察2日目。意外と進む拠点整備と、未利用公共施設の現状、そして夕張のミライについて。
夕張視察の2日目です。 夕張市では意外と公共施設整備が進んでいます。 一昨年は複 …
-
-
はなてぃカレッジ
本日は「はなてぃカレッジ」の日でした。 市民活動センター夢プラザによる この事業 …
-
-
いよいよ波有手のカキ小屋が今週末と来週末で終わりですかね。
今年は貝毒がでるのが少し遅い目なので助かっています。 おかげさまで本当にたくさん …
-
-
ポスティング
気持ちいい季節(ちょっと暑い)の中、「さかそう通信」のポスティング、ラストスパー …
-
-
尾崎駅
朝から、 阪南市にかかる 雨雲をアメダスでみながら、 「いけるかなぁ?」 と思い …
-
-
和歌山市の水道橋崩落に対する阪南市の対応について。
本日は朝の見守りあいさつ運動からスタート。 貝掛中学校3年生は今日はテストらしく …
-
-
チーム☆ガサ@磯の観察会。和歌山県の城ケ崎へ。
阪南市の海のサポート市民団体、チーム☆ガサ主催の磯の観察会が開催されました。 少 …
-
-
旧尾崎住民センターの解体工事が始まっています。本体は6月中旬から解体予定です。
旧尾崎住民センターの解体工事が始まっています。 第1期工事は手前の建物で、現在取 …
-
-
サラダホールからお知らせ。吉本新喜劇の辻本茂雄さん絆で30周年記念ツアーなど
サラダホールからのお知らせです。 今年も吉本新喜劇がやってきます。今回は阪南市出 …