少年野球ジュニアの部決勝戦。しごとミライ博。少年野球、学童の部決勝戦。
2023/09/04
本日は朝から昨日開会式を終えた少年軟式野球の秋季大会のジュニアの部決勝戦。参加チームが3チームしかないのでいきなり決勝戦です。
秋季大会ジュニアの部、優勝はワンワンスポーツクラブの皆さんでした。おめでとうございました。
続いて、せんなん里海公園で開催のしごとミライ博へ。
こちら、すごい人でした!
たくさんの親子連れでにぎわっています。
このイベントは阪南市商工会青年部と泉南の青年部、そして泉南JCの3団体が初めてコラボしたイベントで、子ども達に職業体験をしながら楽しんでもらおう、という企画でした。
阪南市民病院も阪南市で医療従事者をたくさん育てるためにご参加いただきました。午前中は自衛隊信太山駐屯地の皆さんと海上保安庁、消防、警察などの皆さんも展示していただいておりました。
キッチンカーやたべものブースもたくさん出ています。
子ども達も色んな体験を通じて学んでおりました。
とってもいいイベントでした。ご準備いただいた皆様、運営していただいた皆様、ありがとうございました&暑い中ご苦労様でした!
そして夕方はまたグランドに戻って、秋季大会の学童の部の決勝戦。
学童の部もワンワンスポーツクラブの皆さんが優勝。学童・ジュニアアベック優勝です。おめでとうございます!
9月になったというのに本当に暑いです。週明けからはいよいよ議会。私の登壇は9月5日13時30分~一般質問の予定です。こちらもどうぞよろしくお願いいたします!
《活動》少年軟式野球秋季大会表彰式 しごとミライ博 等 11
関連記事
-
-
信太山自衛隊、東連隊長を囲む会に参加。
朝から舞校区福祉委員会の役員会に少しだけ参加し、すぐに市民相談、その他所用をこな …
-
-
先日、さかそう通信8月号の印刷を終えました。「住民センタースペシャル」ぼちぼち配り始めます。
先日、さかそう通信8月号の印刷を無事に終えました。 またぼちぼち駅頭やポスティン …
-
-
はなてぃカレッジ
市民協働提案事業「はなてぃカレッジ」が始まりました。 開校式にお邪魔させていただ …
-
-
第6回まちづくり市民会議に参加。今回は阪南市立図書館の指定管理について。図書館の魅力とは?
第6回まちづくり市民会議が開催されました。 今回のお題は行財政構造改革プランにお …
-
-
チーム☆ガサ@うみのいきもの観察会。波有手のアマモ場で。
阪南市の海のサポート市民団体、チーム☆ガサ主催のうみのいきもの観察会が開催されま …
-
-
イベント梯子の日。ビーチバレー、レトロゲーム、盆踊り。
イベント梯子の日でした。朝から市民相談を3件こなしてからすぐにぴちぴちビーチへ。 …
-
-
卒業式
木曜日、貝掛中学校。 金曜日、舞小学校。 それぞれの卒業式に参加させていただきま …
-
-
くる日もくる日もポスティング。今日、凄い嬉しいことがありました。
くる日もくる日もポスティングで阪南市内を歩き回っています。。。。あつーい!! い …
-
-
舞校区ミライ会議(今回は街角ふれあい協議会とコラボ)「中学生バージョン」を行いました。
朝から地域コミュニティあたごプラザの運営委員会に出席。 あたごプラザは現在たくさ …
-
-
この一票で日本を元気に!!「明るい選挙」啓発ポスター。市役所玄関ロビーにて。
市役所の玄関に小学生たちのポスターが展示してあります。明るい選挙啓発ポスターです …