皆さん、はなてぃプレミアム商品券の利用期限は明日ですよ!大丈夫っすか!?
皆さんに大変ご好評いただいた、阪南市の「はなてぃプレミアム商品券」ですが、利用期限が明日1月15日となっています。
これ、利用期限が過ぎると、ただのカミッキレになります。今日と明日はお金と一緒ですからね、お気を付けくださいね。
年末で商工会の発表が換金率87%ということですので、あと13%は換金されていません。お店の方で換金せずに保管している分は良いとして、個人で使わず保管していても、何のプレミアも付きません!ま、「記念に置いておくんだ!」というリッチな方は良いですけどね、とりあえずもう一度、残ってないか財布の中、金庫の中、タンスの中、しっかり確認してくださいね。
写真は市役所ロビーです。今日から「明るい選挙啓発ポスター展」が行われています。1週間ごとに展示される小学校が変わっていきます。まずは桃の木台小学校から。
本日~桃の木台小学校
1月21日~舞小学校・上荘小学校
1月28日~東鳥取小学校
2月4日~2月10日 尾崎小学校・波太小学校・朝日小学校
こんなスケジュールになっています。おそらく写真手前の受賞作品はずっと通して展示されるのかな?受賞作品、ビックリするぐらい上手いですよ!2度見するぐらい!ぜひご覧ください。
関連記事
-
-
市長「前回の計画は総花的で夢を語るような戦略だったが、今回は戦略としてよくできた」パブコメ開始。
11月の総務事業常任委員会で、市長がよくできたと言い切った「第2期総合戦略」のパ …
-
-
市民委員
自治基本条例は、 市民、議会、市役所が協働して まちづくりを進めていく条例で 阪 …
-
-
第11回さかそう会。やはり市民は「ここ8ヶ月でガラス張りの行政になった」とは感じていない。
本日は第11回のさかそう会(市政報告&座談会)でした。 土曜の朝にも関わらずたく …
-
-
ハンセン病
市役所の玄関では、 現在 ハンセン病の歴史や現在のことを詳しく パネルで展示して …
-
-
南海バス
本日、 少し気になったことがあったので 市役所で確認してきました。 というのも、 …
-
-
府民の声の見える化
大阪府では 「府民の声の見える化」として、 平成23年1月より 府民からいただい …
-
-
久しぶりに手話カフェへ。皆さんお元気そうで何よりです。
久しぶりに手話カフェがオープンしておりましたのでコーヒー一杯いただきました。 貝 …
-
-
今の時期の草刈り、熱中症には十分にお気を付けくださいね。地元小学校PTAサークルおやじの会。
地元小学校のおやじの会による草刈り&アスレチック整備を行いました。 朝早くからや …
-
-
えっ!ここは、大阪?「自然に生きる」・・・新たな移住先としての阪南市
阪南市の人口を増やす取組、移住定住促進として新たな動画やパンフレットが出来上がり …
-
-
平成30年度阪南市PTA協議会の総会と「子育てと家庭教育支援」について研修会
平成30年度阪南市PTA協議会の総会に参加させていただきました。全ての議案が承認 …