地域子育てセミナーが開催されます。「これからの子ども 大人の役割」
2016/01/21
来たる1月30日(土)15時~16時30分 商工会館3階にて地域子育てセミナーが開催されます。
今、阪南市で一番話題に上がっております「子ども子育て」についての講演会です。
これからの阪南市の子ども達について、大人の役割について一緒に考えてみませんか?との事ですので、たくさんの皆さんのご参加をお待ちしております。お問合せは阪南市福祉部こども家庭課まで。。。
関連記事
-
-
福祉のまちづくりを考える座談会
福祉のまちづくりを考える座談会 先日、舞や朝日、上荘、西鳥取は終了しました。 桃 …
-
-
下荘保育所の修了証書授与式。18名の元気なお友達が春から1年生になります。
本日は下荘保育所の修了証書授与式。 18名の元気なお友達が、下荘小学校、舞小学校 …
-
-
阪南市の新しい「ツナガリ」プロジェクト始動。コロナ対策は次のステージへ。
緊急事態宣言から「三密を避けよう」「ステイホーム」「出かけるな」「外出自粛」の生 …
-
-
市役所ロビーにいつもの可愛いクリスマスツリーが登場。市立3保育所による飾りつけです。
例年楽しみにしている子ども達からのプレゼントが届きました。 尾崎保育所、石田保育 …
-
-
本日はあたごプラザのボランティア全体会議。そのあとマグロの解体ショー!
本日は地元のコミュニティ、あたごプラザのボランティア(本日の時点で112名登録) …
-
-
手話奉仕員養成講座
本日から、手話講座が始まりました。 これから来年の1月まで10か月、 合計40回 …
-
-
阪南市の人口
この度、 私の阪南市への思いの中で 一番目に挙げさせていただいています、 「阪南 …
-
-
あたごプラザ協議会の総会に参加させていただきました。113名のボランティアが活躍しています。
地元のボランティアの皆さんで運営する福祉の拠点「あたごプラザ」、その協議会の総会 …
-
-
阪南市の介護予防拠点は現在3か所あります。下荘地域にはこれからプロポーザル。
現在、阪南市の介護予防拠点は全部で3か所あります。 対象者:本市在住の高齢者など …
-
-
地域交流館
新年度より 本格始動しております地域交流館に寄せてもらいました。 (この銘板、今 …