紙パックと廃乾電池
2016/01/23
阪南市では
紙パックや廃乾電池を住民センターなどの
各施設で
リサイクル回収をしています。
写真は鳥取住民センターです。
お近くの住民センターに
回収ボックスがない場合、
紙パックは、紙製容器包装類の収集日に捨ててください。
廃乾電池については、阪南市役所の玄関に
廃乾電池回収ボックスを設置していますので
ご利用ください。
詳しくは
阪南市ホームページを
参考ください。
関連記事
-
-
浪花の星田、満を持して「ふるさと応援寄付(ふるさと納税)」のお礼の品に。是非ご賞味ください!
阪南市の観光大使、星田英利(旧ほっしゃん。)さんと浪花酒造さんのコラボ商品、「浪 …
-
-
地域交流館
新年度より 本格始動しております地域交流館に寄せてもらいました。 (この銘板、今 …
-
-
阪南市の小学校の先生方も「子ども達の海洋教育」のために学んでいただいています!
昨日の「うみの生きもの」イベントに先駆けて、実は一昨日、阪南市内の小学校の先生方 …
-
-
台風21号情報《4日08:40現在》※情報が古いです。最新情報を確認ください。
だんだん曇ってきました。もうすぐ雨が降り出すと思います。これからも皆さんくれぐれ …
-
-
今回のコロナ感染予防のため阪南市にたくさんのご寄付をいただいています。ありがとうございます!!
市のホームページにこのコロナ禍においていただいた寄付の一覧が載りました。 以下コ …
-
-
箱作公園の遊具が新しくなりました。外用のこんなんあるんや!ってなものもあります。
箱作公園の遊具が新しくなりました。(市のホームページ) 箱作公園は知る人ぞ知る、 …
-
-
本日より仕事初め。「ねずみ」とかけまして「写真撮影」と解く、そのココロは?
本日から市役所は仕事初めでした。今回は暦上、休みが長かったので、皆さんリフレッシ …
-
-
阪南市役所玄関ロビーは2月5日まで市内4小学校によるポスター展が開催されます。
阪南市役所の玄関ロビーでは、毎年恒例の「明るい選挙啓発ポスター展」が開催されます …
-
-
コロナ対策:サラダホールでの文化芸術事業に市から10万円を上限として補助が出ます。
先日もまとめてお知らせいたしましたが、阪南市立文化センターサラダホールの文化芸術 …
-
-
阪南市役所の地下食堂がリニューアル。店長が変わりました。
お気づきの方も多いと思いますし、フェイスブックでもちょくちょく記事を見かけます。 …
- PREV
- 満開
- NEXT
- はんなんDEあんしん子育てガイド