阪南市総合体育大会と桜祭り
2016/01/23
本日は、
朝から
阪南市総合体育大会の開会式に参加させていただきました。
去年度の優勝、準優勝の方々のカップ返還、レプリカ授与に続き、
去年度輝かしい成績を残された方の
伝達表彰が行われました。
70歳以上の部の
バトミントン全国優勝の方がいらっしゃってビックリ!
すごいです!
他にもたくさん活躍された方々いらっしゃいました。
皆さんおめでとうございます!
その後
すぐに山中渓桜祭りへ。
天気が心配されていましたが、
無事行われました。
(正確には今も行われています。4月7日13時50分現在)
風はきつかったですが、
沢山の方がお見えになり、
楽しませてもらいました。
企画運営いただいた方々、
市からは副市長と市民部部長と商工労働観光課の皆さん、
商工会の皆さん、
そして地元青年団の皆さん、
その他、関係者皆さん、
本当にありがとうございました。
一つわがままゆうなら
あー
商工会の皆さんのお餅食べたかった!
(気づいたときには既に売り切れてました。はぅー)
関連記事
-
-
平成29年度 環境美化・リサイクル社会推進ポスターコンクール
市役所の玄関ロビーに毎年恒例、というかこれが出ると「あー今年も終わりやなー」と思 …
-
-
阪南市からのお知らせイロイロ。高齢者相談窓口・今年度の建設工事・身近な人が認知症に・・・など。
最近の阪南市からのお知らせをまとめておきます。 高齢者相談窓口:地域包括支援セン …
-
-
「財政非常事態宣言」にかかる市民説明会に参加させていただきました。in阪南まもる館
現在市内5か所で行われています市民説明会に参加させていただきました。 参加させて …
-
-
(仮称)阪南市立総合こども館 整備事業計画についてのカンタンな説明。
阪南市には公立の幼稚園が4園、保育所が3所あります。 どれも老朽化しており、7か …
-
-
阪南市のコミュニティバスについてのお知らせ。
市のホームページによりますと、 「コミュニティーバスさつき号」は年末年始(12月 …
-
-
はんなんまちづくり井戸端会議
毎月、 市民活動センター「夢プラザ」では 「はんなんまちづくり井戸端会議」が 開 …
-
-
阪南コットンプロジェクト
阪南市の産業活性化の起爆剤として 阪南ブランド14匠と共に挙げられる 「阪南コッ …
-
-
阪南市、観瀾小学校の日誌より。
観瀾(かんらん)小学校?どこ??ってなるかも知れません。 現存しない小学校です。 …
-
-
阪南市立地適正化計画のパブリックコメントが始まっています。
先日、総務事業水道委員会で案件に上がりました「立地適正化計画」ですが、市民の皆さ …
-
-
最後のゆるキャラグランプリ。はなてぃ「皆さんへの感謝を胸に刻んで頑張りますー!」
今年で最後になりましたゆるキャラグランプリ。 もちろん我らが阪南市ゆるキャラ「は …