教育委員会
2016/01/23
毎月行われる教育委員会は、
傍聴できます。
平成25年4月18日(木曜日)
午後4時から
市役所 別棟第3会議室
平成25年第4回定例教育委員会開催について
傍聴案内(市のホームページ)
どういうところか、
私自身も全然知らないので、
一度伺ってみようと思います。
今日は市内幼稚園で
入園式が行われました。
まい幼稚園では
元気な3歳児たちが
もっと元気な4・5歳児たちに迎えられました。
1年たったら新入生を迎える側になるって
子どもの成長って
改めてすごいなぁと思いました。
新入生の皆さん、
保護者の皆さん、
本日は誠におめでとうございます。
そうそう
まい幼稚園の小学校側の斜面地に
地域の方が芝桜で「祝」の字を書いてくれています。
赤紫が鮮やかで、
とっても美しかったです。
ありがとうございました。
関連記事
-
-
阪南市のゆるキャラはなてぃを応援してください!ゆるキャラグランプリ、ファイナル。
ゆるキャラグランプリ、今年でファイナルです。 我らがゆるキャラはなてぃも頑張って …
-
-
次の土曜日は「さかそう会」です。10時~あたごプラザ「もも」にて。
次の土曜日は市政報告会「さかそう会」です。10時~あたごプラザ「もも」の部屋にて …
-
-
泉州のナス、日本の夏。
いよいよこの季節がやってきました! 泉州の(水)ナス、日本の夏!(ちょっとうまい …
-
-
市民協働事業提案の報告会が開催されます。定員10名。
昨年度の市民協働事業提案制度の実施報告会が開催されます。以下、コピペしておきます …
-
-
全国アマモサミットin阪南まで1か月を切りました。みんなで盛り上がっていきましょう!
11月2~4日で開催されます「全国アマモサミットin阪南」まで1か月を切りました …
-
-
幼稚園の卒園式。天気も何とかもちました。ほんっと、みんな大きくなりました。
本日は幼稚園の卒園式でした。心配された天気も何とか午前中は持ちこたえてくれて、良 …
-
-
中学校体育祭
わが母校でもある 貝掛中学校の体育祭にお邪魔しました。 天気は良すぎるぐらいで、 …
-
-
クリスマス・お正月、家族親せき集まって、、、阪南市産の「なにわ黒牛」いかがでしょうか。
1年経つの早いですよね。もう年末です。 ということで、クリスマス、お正月と何かと …
-
-
今日は朝から海で泳いで、夜は自宅でタコパ!ぴちぴちビーチでタコのつかみ取りイベント!
本日はぴちぴちビーチで「タコのつかみ取り」イベントが開催されます。ホームページを …
-
-
『ワガゴトはんなん情報局(9)』何を食べてもおいしい超おススメの美食店です。
いよいよ「和食居酒屋 雅(みやび)」さんを紹介させていただく時が来ました。阪南市 …