人こそ街なり 阪南市議会議員 上甲 誠

~ONE ACTION 時代の1歩先をゆくまち 阪南~

*

黒田南交差点

      2016/01/23

黒田南の交差点、
以前このブログでも紹介させていただきました、
マクドナルドさんや
ドコモさん、リブズコアさんの交差点です。
着々と工事が進んでいます。

IMG_0999

今回の工事は国道側に
歩道が付けられる工事で、
後の敷地はリブズコアさんの駐車場になるらしいです。
見通しがよくなって本当に良かったです。

ただ、
郵便局の方に曲がったところは、
リブズコアさんの駐車場だったところが半分ほど
広い歩道?みたいになるだけで、
マクドさんのところに
右折レーンが出来たりするものではありません。

あそこから市役所までの道、
歩行者や自転車が分離されていないので
本当に危ないです。
特に雨の日で
傘を持ちながらの自転車の方がいるときなんかは
車に乗ってて、対向車も来るし怖いです。
みなさんもくれぐれも安全運転お願いしますね。

なかなか難しい事業ですが、
是非少しずつでも進めて行っていただきたいと思います。
ちなみに
市役所近くの住宅のところ(ブリティッシュさんの前あたり)の
歩道が広くなっているのは、
市の「あの道を将来拡幅する」という計画のものです。

 - 阪南市情報

  関連記事

今年の出初式、「はたちの集い(旧成人式)」も市議会議員の来賓はなくなりました。残念ですが仕方がありません。

先般の大阪府の赤信号の発表を受け、阪南市では1月8日の消防出初式、同じく「はたち …

阪南市、市内一斉清掃は一か月後、5月21日(日)です。皆様のご協力お願いいたします。

ちょっと先の案内にはなりますが、阪南市、市内一斉清掃は一か月後の5月21日(日) …

コミュニティバス

阪南市のコミュニティバス「さつき号」ですが、 現在パブコメ(パブリックコメント) …

尾崎駅、念願の山側エレベーターに乗ってみました。

本日の朝はほのかにギンナンの香り漂う尾崎駅での駅立ちからスタート。 尾崎駅では、 …

本日から新年度。阪南市では9人の新規採用の皆さんが研修を受けていただいています。

本日から新年度が始まりました。 阪南市では9人の新規採用の皆さんが全員協議会室を …

今回のコロナ感染予防のため阪南市にたくさんのご寄付をいただいています。ありがとうございます!!

市のホームページにこのコロナ禍においていただいた寄付の一覧が載りました。 以下コ …

不用品リサイクル情報

だいぶ前にもお伝えした 不用品リサイクル情報ボード (市役所正面玄関入ってすぐ右 …

栄枯盛衰を見た葛城修験・第四・信解品経塚。まちの歴史発見講座。

年明けになりますが、阪南市文化遺産活用実行委員会の主催でまちの歴史発見講座が開催 …

環境省から、、、都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト

環境省の取り組みで「都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト」が阪南市でも …

5月のご案内いろいろ。市内一斉清掃は5月21日です。

阪南市のホームページに案内がいろいろと載っていますのでご紹介いたします。 市内一 …